• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

夏の写真ライフに最強のアイテムを導入!!

夏の写真ライフに最強のアイテムを導入!! デジカメを購入しました♪

これからは2台体制となります。

1号機は、単3電池が使えること、手に持ちスキーで滑りながら撮影できることを選ぶ要素にしていましたが、当然防水性などなく、水中用ハウジングは3万弱する上にかなり前に生産終了してます。
沢登りに行っても、ジップロックに入れたカメラをわざわざ出して撮るのは面倒で面倒で。

今季は新しく防水デジカメが何機かでましたね。で、見てはみたものの、モード選択のつまみが回すタイプのものがほとんど。このタイプは、パッキン交換の際に換えなくてはならないパッキンが多く、しかも若干分解することになるので、交換費用が高くなってしまいます。メーカーHPには「パッキン交換費用は要問い合わせ」みたいにしか書かないと言う、非常にこすいマネをしている(失礼)ので、実際に電話で訊いて見ると、やはり交換費用が高い!
今回購入した「ペンタックス・オプティオW60」は、オリンパスのμタフに比べて、日常的に開け閉めする蓋は1箇所のみでパッキン交換費用が安い!
というわけで、これに決定です。
1号機のSDカードがそのまま使えるのも重要ですね。安上がりです。

これで水中4mまでは撮影OK!です。

滝の下でも、海の中でも、思う存分撮影できます♪

夏の水辺には防水カメラでしょう!

またちょっと豪遊してしまいました。

…で、1号機で2号機の写真撮ろうとしたら、レンズカバーが開ききらない事態に…
2号機が来てやきもち妬いてるのでしょうか(苦笑)
ブログ一覧 | フォト | 日記
Posted at 2009/07/31 21:14:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 21:18
ども!3日前まで、長野散策してた変人ですwww

2台いいですよね(^^
自分もサイバーショットと、Xactiの2本立てです(^^
コメントへの返答
2009年7月31日 21:23
こんばんは。
長野東郵便局の写真に懐かしさを覚えました。あの近くの「隠れ助屋」ってラーメン屋、美味しいんです。(どーでもいい情報ですみません!)
←全てのシーンを1台で、はやはり厳しいですもんね。
2009年7月31日 22:12
これからは水中から女の子をこっそり撮影できるわけですね
わかります|ω・`)
コメントへの返答
2009年7月31日 22:15
その手があったかー!!
でも、ワタクシの行くフィールドにおにゃにょこは(殆ど)おりません!
2009年7月31日 22:57
お~っと、準備万端ですね~。
沢で水没も怖くないっ!ですか?
コメントへの返答
2009年7月31日 23:03
これで泳ぎもシャワークライムも思う存分できます。イワナの泳ぐ姿も(?)捉えられます!(推定)
2009年8月1日 0:04
ヒント:
ヤマメたんのメス=女の子
|ω・`)
コメントへの返答
2009年8月1日 8:50
ヤマメは漢字で「山女」なので、もともとみんな女の子なんだよ~。オスはね…オカマ?
撮るぜ~、超撮るぜ~。
2009年8月1日 9:29
ワシのと色違いだ!
まぁ選択肢が限られてるし。

プロテクタージャケットも付けてますが
今のところ効果なし。
コメントへの返答
2009年8月1日 12:45
防水デジカメなんて、限られてますからね。結局現行品に自分好みのが無かったので、あちこち探しましたよ。もう生産終了で、オークションで安く出てたのはピンクしかなかったので(残念)
レンズだけはがっちり保護しないと、と思います。むき出しですから。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation