• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

CD死亡…

CD死亡… 最近突然調子が悪くなったオーディオ、カロッツェリア DEH-P077ですが、CD送りのローラー部の故障かと思っていたのですが、いよいよ本気でヤバイようです。

上の板を外して、動きを見てみたのですが、CDはちゃんと入っていっているようでした。
現に、ごくたまに読み取れることがありました。

物理的・機械的な異常なら自分でもある程度どうにかできますが、見えない電気的な故障となったらお手上げです。

これで、実はレンズの汚れでした、というような基本的なことだったら笑えません。

でもその可能性も無くはないのか…
とりあえず、取説読んでも「レンズクリーナー使用OK/NG」の記述が無いので、どうしたものか、と思案中です。


それはそうと、今使ってるコレ、結構良いヤツなんだな、と今頃になって実感してます。

2004年モデルとはいえ、原価42000円で9バンドイコライザーも付いてます。現行モデルでは3万円台で7バンドイコライザーです。プリセットされたイコライザーカーブの数も多いですし、その点だけでも結構ないいモデルと言えそうです。
オークションでも、いまだに引く手あまたなようで、多くの入札が入ってます。

純正スピーカーには申し訳ないほどのスペック。
でも今はただのFM/AMラジオとしてしか機能してません。大変勿体無いです。

できれば自分で直したいですが、無理なら2万円台くらいでMP3、USB、AUX対応の中の下くらい?のモデルを買う、ですかね。カロのHPしか見ていませんが、MP3で圧縮する際にカットする音域を補正する機能はちょっとほしいですね~。

これも調べていくと泥沼にはまりそうです。
ブログ一覧 | 日記(車) | 日記
Posted at 2009/09/24 23:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 1:09
レンズの掃除で復活する事結構ありますよ。
CDを挿入してクリーニングしてくれるやつはレンズ上のホコリを除去する程度なので、頑固な汚れには綿棒にエタノールを湿らせて直接掃除するのが一番です。

と言っても、カーステのユニットって結構精密にできてるんで、レンズまでたどり着くのが大変ですが(;´Д`)
コメントへの返答
2009年9月25日 21:08
ふむふむ。レンズクリーナーでなく、直接拭く方法がありましたか。教えていただきありがとうございます。

上の蓋はネジ無しでとまっていて、それを開ければレンズは見えるので、やってみようと思います。

どの道壊れてるかもしれないので、臆することなくレッツちゃれんじ1年生!ww
2009年9月25日 10:52
今は安くて高性能なオーディオがたくさん出てきたから、壊れたら新しいの買い換えた方が安く済むだろうねぇ(・∀・)

USBがついているやつはマジでオススメ!!
便利だよ~(・∀・)
コメントへの返答
2009年9月25日 21:12
←確かに。MP3、USB、AUXとか一通り付いてて2万円台からあるもんね~。音の補正テクノロジーもどんどん安い機種まで採用されてる(みたいだ)しね~。
USBは使えるね!いくら安いとはいえ、好きな楽曲を追加するたびにCDを焼き直してるのは気がとがめるしね。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation