• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

レアメタルが入荷!

レアメタルが入荷! 皆様、お久しぶりです。
忙しく過ごしてました。
最近は少しずつ復活して、何シテルだけは更新したりしてました。

さて、今日、珍しい金属が届きました。
オールステンレス製のスキーです。ボラントという、その方面ではちょっと名の知れたメーカー製です。
中古ですが、かなり安く買えました。

今年は楽しい滑りができそうです。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2010/11/23 15:34:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

車いじり〜
ジャビテさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

0803
どどまいやさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 16:53
メタルとは珍しいですね~
昔、アルミハニカムでテールが割れているスキーを持っていましたが、軽いだけが取り柄でした・・・
コメントへの返答
2010年11月23日 17:04
お久しぶりです。
フルメタルのキャップ構造はこのメーカー、この時代だけですからね。金属特有の粘りのある乗り心地が魅力だということです。
同じ金属でも、アルミは振動吸収とかイマイチそうですね。重い=乗り味しっかり、というのは、今でも通用しているように思います。
2010年11月23日 17:01
ご無沙汰です。
これは珍しいですね。

・・・失礼な質問ですが、これって性能はどうなんでしょう??
色モノってことではなく真面目に作っているんですよねえ??
コメントへの返答
2010年11月23日 17:16
お久しぶりです。本当に長期にわたって放置してしまいました。読む方だけはしてましたが。
性能はばっちりなはずです。山を滑る系の人には有名なメーカーで、お抱えのライダーにはかなりの豪傑がいました。新雪用に板の中心を最も広くしたりサーフィンのような形状を最初に採用したりするなど、現在の最新のテクノロジーの基礎を作った、非常に先進的なメーカーでもあります。
今は確かどこかのメーカーに吸収されてしまったはずで、寂しい限りです。
過去の遺物ではありますが、唯一無二の傑作であることは確かだと思います。
まあ、全てはシーズンインして初おろししてからのお楽しみ、というところですが。
2010年11月25日 21:40
オールステンなんですね!!!
カラーリング・デザインじゃない、本物のメタリックがカッコいいですね~♪
コメントへの返答
2010年11月25日 22:39
お久しぶりです!
←そうです。全面ステンレスなんです!
ピカールで磨いて、バフがけして…w

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation