• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月02日

ありし日のマフラー

ありし日のマフラー 昨年11月に乗り始めた頃、ワークスには柿本改の「Hyper GT Box」(デフ上タイプ)がついてました。

初めはこんなもんかなぁとか思ってたのですが、相当うるさいことが段々分かってきて、就職を機にノーマルに改造しました(笑
ま、2cmくらいバンパーからはみ出てもいたし、あのままだと訓戒食らってたかも。ワゴンR用の流用だったのかなぁ??

ノーマルマフラーは、雪道に走りに行った時に遭った側溝にはまってた車の人の友達の知り合いからタダで頂きました。パーツをみんなで使いまわせば、カーライフも結構金掛からないものかもと思った次第。

で、交換はもちろん「レンタルガレージ(長野店)」マフラー交換の苦労話&プチギレ(っつーか愚痴)はまたの機会に。

柿本君は今磨かれて押入れの中でサーキットデビュー待ち???
ブログ一覧 | 回想録 | クルマ
Posted at 2006/08/02 20:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2006年8月2日 20:08
あのマフラーはブローオフの音が聴こえて気持ち良かったですよねぇw
むしろマフラー交換の現場にいたのにも関わらず
ワタクシはノーマルの音を知らない…。
コメントへの返答
2006年8月2日 20:33
あれ?もしかして予定があって先に帰ったとか…でしたっけ?
今のマフラーでも、3→4速へのシフトで、回転数とアクセル開度がドンピシャ(意味不明)だと「キュルルルー」っていいますよ。「プッシャー」とはいきませんが。今度是非聞いてくだされ。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation