• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

ジャッキ高し

ジャッキ高し こんばんは。
久々の車ブログです。

12月に入り、遅ればせながらスタッドレスに換えました。
ミシュランのXI2(エックスアイツー)はこれで4シーズン目。ヒビが入り、溝もスタッドレスの使用限界まで1mm程度。今季限りで履き潰しだな、と思っています。
ブリザックをはじめ、気泡やファイバーなど「構造的に」グリップを稼ぐタイヤに対し、XI2は「分子レベルでの柔軟性」による密着を武器として…いた気がします(購入当時のイメージ)

いざヒビが入ってみると、心理的にはかなり心配になります。ファイバーも気泡も無くなることはありませんが、柔軟性は消える可能性が…と思うと、その昔「腐ってもREVO1」って言っていた言葉が再び現実感をもって思い出されます。

長野まで片道200kmの高速道路の往復において、XI2は確かに安心感をくれました。
でも、次は削れるの早くても「ボソボソ」なゴムを使ったタイヤにするかもしれません。

さて、話は変わって、タイヤ交換4本目での出来事。
一気にジャッキのネジの回転が重くなり、グリスを足しても何してもダメで、パンタジャッキが終了しました。問題はその価格です。カローラ店に聞いてみたら、
「5500円ですね。」
とのこと。
そんなに出せば油圧ジャッキも買えますよね。(まあ、5000円の油圧ジャッキ壊れたの体験済みですけど。)純正と同程度のサイズと耐加重のがほしいのです。
安く手に入れたいですね。
ブログ一覧 | 日記(車) | 日記
Posted at 2011/12/14 21:29:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年12月14日 21:50
パンタジャッキは消耗品よね~
ウチも2代目ですが、もうだいぶネジがやられています
コメントへの返答
2011年12月20日 20:07
あれって消耗品だったんだね。あんまり意識したことなかったよ。
クリスマス会ありがとうね!
2011年12月15日 0:39
解体屋に行けば純正パンタがいっぱいありそうな予感!
トヨタのがいいとか、Z32やFDのアルミがカッコいいとかw
コメントへの返答
2011年12月20日 20:09
もう、解体屋に行く手間が面倒になってきてしまったワタクシです。アルミの軽量パンタは気になりますね。純正の保管位置に入れたいので、同等サイズにしたいんです。
2011年12月15日 5:38
外傷性のクラックでない通常のオゾンクラックであれば、表面の1mmにも満たないことが多いですからそれほど気にすることはありません。
「糸(ベルトコードとかプライコード)が見えない傷は気にするな」という格言?も某タイヤメーカーサービス部ではありました(汗)

性能は新鮮なタイヤのほうがよいのは間違いないですが、それを言い出すと「鮮度競争」になってしまうので業界ではタブー?となっています。
(スタッドレスのような季節商品って、どうしても越年在庫が出てしまいますからね。)
コメントへの返答
2011年12月20日 22:03
←名言ですね!さすがラリーのタイヤサービスは違いますね(笑
性能とタイヤの製造年週に関しては、そうですよね、やっぱり。どこで買っても、製造年週は指定できませんもんね…。このXI2を買ったのも、そのシーズンの新作だったから、というのが大きな理由だったりします。
溝の深さ、着けてるホイールの状態(リムに打ち傷)、サイズの微妙さなどから、次回はインチダウンする予定です。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation