• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

野沢温泉スキー場を滑り倒す

野沢温泉スキー場を滑り倒す こんばんは。
今週も始まりましたね。
やはりいそがしいです。なので、こうしてブログを書いて束の間の自分の時間を。

先週末は野沢温泉スキー場に行ってきました。
初めての野沢温泉。そして今回は一人。

となれば、全コース制覇を狙うしかない!
というわけで、頑張ってみました。

結果は、9割方制覇でした。何コースか自らあきらめました。それほど魅力的なコースでもなかったので(負け惜しみ?)。スノーパークを4回流したので、全コース1日で回るのも頑張ればできる…かもしれません。
野沢温泉は何しろ大きい!広い!ですね。

結果詳細↓
○リフト:12本、延べ28回乗りました。
○コース:34コース、延べ47回分
○滑走標高差:8920m(概算)

自分でも、よくこれだけ滑ったな、と思います。

当日は麓で15センチ、上で40センチオーバーの新雪でした。
とても湿った雪でしたが、それでも深いパウダーは本当に嬉しかったです。新雪用のスキー持って行っててよかったです!
山頂部はコースとコースの間の森も自己責任で滑ってOK、というスタンスらしく、パウダー競争でした。激混みでした。私はそこよりも、空いている下の方のゲレンデの方が、たとえベタ雪でも傾斜もあって楽しめました。野沢温泉は、コースによって混み具合が全然違うみたいなので、空いてるコースでのびのび、が良いですね。

昼は野沢菜ピザを。美味しかったですが、狙っていた「ネマガリダケピザ」(←超ご当地っぽくていいですね!)は売り切れで残念!食べたかった~。

昼に板をツインチップのパーク用に替えてパークへ。30mもあるレールが設置されていて4回チャレンジしたのですが、結果は半分までしか行けませんでした。修行が足りないのでしょうね。


写真の問題、答えはわかりますか?

私なりの正解は、
「該当する答え無し。100年前はスキー場はまだ無かった。」
だと思うのですが、模範解答は100年でしょうね。
「C:1万年前」
も実は正解では??と思うのはこんな動画を見たから。
サロモンの「フリースキーTV」はなかなか楽しい映像が多くていつも見てます。ぜひどうぞ。

本当に疲れた1日でしたが、悔いのない1日でした。野沢温泉は、さすがといわしめるだけのスケールのあるスキー場で、これからも頑張ってほしいです。
いつか、さらに雪質の良い時季に、ゆったりと滑りたいですね。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2012/03/12 23:38:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年3月13日 0:28
それだけ滑ることができる体力、すごいですね。
コメントへの返答
2012年3月14日 22:13
滑走標高差は初めて計算してみましたが、結構滑れるものですね。自分でも驚いています。当日は8時半からの8時間勤務でした(笑)
2012年3月15日 0:42
今シーズンは白馬から出て、ここに行ってみようと友人と計画していたんだけど、結局企画倒れになりそうだな^^;
やっぱりデカくていいんだろうなぁw

フリースタイル板があるから、ちょい新雪なら気持ち良いんだろうな♪
コメントへの返答
2012年3月15日 23:51
白馬とは風情が全然違うし、いにしえからの温泉もあって、本当に楽しいと思うよ。是非泊まりでご堪能を。(とか言いながら、自分は戸狩温泉スキー場で泊まってタダ風呂入りにいったことしかないんだけど…)
古くからのスキー場らしいリフトの配置で、つなぎ部分でスケーティングが多いので腕力のトレーニングになるよ(笑)未圧雪が多いから、フリースタイル板はオススメ。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation