• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月23日

ド田舎へドライブ

ド田舎へドライブ 今日は異様に頻繁にうpします。
オイル&エアクリ交換をしたので、慣らし走行としてドライブへ。場所はY梨県Do志村。
まずは道の駅Do志へ。ここには「フェりシャスの鐘」という、定時になると自動的に鐘を叩いて曲を奏でる、よくあるオルゴールの鐘バージョンみたいなのがあります。鐘が叩かれている様子が見えて、選曲もなかなかいいです。各時間2曲です。ここで地図を見ていて気付いたこと…
「この村、高校の分校(笑)がある∑( ̄ロ ̄)」
えーっと、笑っちゃいけないと分かりつつ笑ってしまいましたm(_ _)m 相当に僻地なようです。
ここではやっぱり走り系の車が多く、ロードスター、エヴォ、インプ、EG-6などがいました。なんと、インプはアドバンのA048履いてました!溝少なッ∑( ̄ロ ̄)しかも、助手席にはおばあちゃんが…。お孫さん、すっごいおばあちゃん孝行ですね…

その後、渓谷を神奈川県方面に下っていきます。その途中で目にしたのが写真の風景。雲と澄んだ空気、森の色が最高に綺麗でした!写真にすると彩度落ちちゃいましたけど…。思わず、
「サ―――――――ン!」
と叫びたくなりました。もののけ姫は、数あるジブリ作品の中でも一番好きな作品です。というより、映画の中で最高に好きな作品です!(っつーか、その景色とセリフ、かみ合ってないだろ!というツッコミはいれないで下さい)

Do志川はとーーーーーっても綺麗な川です!
皆さんも是非どうぞ!

追伸:今日で夏期休暇使い果たしました。コマギレな休みだったなぁ…。
ブログ一覧 | 日記(車) | 日記
Posted at 2006/08/23 20:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2006年8月23日 22:27
私が大学・大学院時代に実験でDo志の下にある都留に通ってましたよ・・・。
実験装置がありますからね~w

すごく自然がいっぱいあっていいところですよねw
コメントへの返答
2006年8月23日 23:11
実験装置ってリニア実験線…ですか?
(↑これ以外考えつかないです。)
Do志も都留も、川の透明度や川辺の苔とか、見てるだけで癒されます。なんというか、川が潤ってるんですよね。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation