• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

あけまして

あけまして














あけましておめでとうございます

大変遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。

帰っていた実家にネットは繋がっておらず、auのCDMAだからとかなんとか言ってみんカラモバイルも手をつけず…というわけです。

今日、雪ドリしながら(?)山梨に帰ってきたので、ようやくみんカラを見た、というところです。溜まった画像はぼちぼちUPしていく予定です。


写真を見て、何か分かったという方は、お住まいの地域では何という名がついているかを教えて下さいね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/01/08 21:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

この記事へのコメント

2007年1月8日 22:24
クリスマスツリーかと思った(;´Д`)
なんでしょうコレ。

今年も宜しくお願いします(・∀・)
コメントへの返答
2007年1月8日 22:40
今年もよろしくお願いします。

コレ、ダルマとかあるのでイルミネーション点けたら不気味でしょうねぇ。長野県~新潟県だけなんですかねぇ。コレ。「どんど焼き」とか「さんくろう」とか呼ばれているものなんですが…自分としては結構馴染みあるんですが。以下、「常識ぽてち」というところからのコピーです。

■どんど焼き
どんど焼きとは日本各地で行なわれる小正月(1月15日)の火祭りです。どんどさん、どんどん焼、さんくろうなどともいいます。お正月に使った門松やしめ縄、お守り、破魔矢、祈願成就した「だるま」などを持ち寄って焼き、その火にあたったり、餅を焼いて食べて無病息災を願うものです。お正月にお迎えした神様をお送りする日本の伝統的な行事です。

私的には、どのくらいの範囲でコレが行われているか気になるんですよねぇ。
2007年1月8日 22:29
あけおめ♪

クリスマスツリーに達磨???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
携帯からだと赤いのが達磨に見える…
コメントへの返答
2007年1月8日 22:45
あけましておめでとうございます!
達磨で正解です!!!
やはり東海地方には無い行事なんですね。
このツリーみたいなのに放火して、餅を炭化させて食するという意味不明な行事です!!(違∑( ̄ロ ̄)
2007年1月8日 23:19
お~、どんど焼きなら知ってます。
子供の頃竹の先っぽに餅くっ付けて焼いて食べた事あります。
コメントへの返答
2007年1月8日 23:32
私も記憶にある中では1度食べました。
んー、どんど焼きは全国展開なのかな?
2007年1月9日 1:15
あけましておめでとうございま~す。
今年もよろしく~♪

私もクリスマスツリーかと思っちゃいました^^;
コメントへの返答
2007年1月9日 2:58
あけましておめでとうございます。今年もよろしくです。

クリスマスツリーって思う人多いのはなんででしょ?
先っぽに変なチャームポイントなんか付いてるんですケド…。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation