• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月10日

納車されました。

納車されました。 ついに新しい車が納車され、プロボックスはドナドナされていきました。

プロボックスは、最終的には18万300kmくらいまで走りました。
車探しの旅で、2日間・900km(!)走ったのが最後の大仕事でした。

次期愛車は、
①タイヤはジオランダ―M/Tを履かせたらカッコよさそう (※当方基準による)
②4WDの走破性と高い積載能力でアウトドアを縦横無尽 (※効果の感じ方は個人により差異があります)
③程よいコンパクトさで、ファミリーに最適なSUV (※「すごく」「運転しやすい」「vehicle」)
④リアにはダブルウィッシュボーンサスペンションを採用! (※これは掛け値無しで事実)
です。

自分の求めるスペックのものは新車では見当たらず、中古車から探すことになりました。
また、最も重要な「4WD車」であることについては、山梨ではほとんど出回らないので近県の雪の降るところをあたってみました。

当初は、
「☆~ホワイトパールクリスタルシャイン~☆」
…という、プリキュアかセーラームーンの必殺技に出てきそうな名前のボディカラーのものに目星をつけていたのですが、契約直前に頓挫し、最終的には可愛い系ではない色になりました。

1台目は、外装にキズが多く、鈑金で直してくれるとのことだったのですが、予備検査で「フロントが少し引っ込んでいるので、フレーム修正してください。」と言われたとのこと。
前オーナーは運転が上手じゃなかったんだな、とは思ってはいたものの、まさかフレームまでいっているとは。前オーナーの運転が一気に信用できなくなってしまいました。
フレームと言っても、ラジエーターコアサポートなら、操舵にはあまり影響なさそう。でも、バンパーはそこまでひどくなかった、ということは、溝に落ちたか縁石に結構な勢いで乗りあげたか。…となると、スイングアーム、ナックル一式くらいまでは目に見えない負担がかかっているのでは?それを新しくしても、なお心配は残るな…。
…と考え、契約を中断しました。
今回相談にのってくださった方、本当にありがとうございました。幸いその後、いい車に出会えました。

プロボックスの車検満了1か月を切って、まさかのゼロから探し直し!
そこから、怒涛の巻き返しが始まりました。
まずは、状態のよさそうな県外の数台(全てディーラーの中古車)を取り寄せることができるか聞いたのですが、どこの店も「うちは県外には出せません」とのこと。かろうじて「山梨の店舗の端末で調べて、他県の店舗への在庫移転が『可』なら」との言葉に頼みをつないだものの、いざ店舗にいくと、相当食い下がったものの「上にも掛け合いましたが、無理です。」とのこと。

雪国ではない場所に住む人が、4WDのディーラー認定中古車を手に入れることは限りなく困難!
ということが分かりました。
ディーラーにも事情はあるのでしょうが、これには相当に凹みました。
これが3連休初日の午前。

ディーラーがダメとなったことで、それ以外の候補を調べ、その店舗に電話しまくりました。
それが3連休初日の午後のこと。
幸い、「県外への納車もOKです」との返事がもらえたので、「明日・明後日に見に伺います!」と言うと、お店の方、大層驚かれてました。富山とか北関東とか、遠いし、しかも台風が来てましたし。

翌日、3連休の中日、未明出発で雨が強くなる前に安房トンネルを抜けて北アルプスを横断。候補1台目のある富山の店舗に開店前に到着。チェックリスト片手に隅々まで状態を確認し、スタッフさんに質問しまくり、昼には長野県へ向けて出発。夕方には2台目を現車確認。
温泉に入って上信越道のPAで、プロボックスで最後となる車中泊。

3連休最終日には筑波山の近くまで走って3台目をチェック。圏央道をひた走り、3時頃に山梨に帰着。2日間で900kmを走り、エンジンオイルはMAXとMINの間の半分近く減りました。

その日のうちに比較表を書いて検討。
翌日注文して、書類のやりとりをして、車検切れ間近の10月頭に納車となりました。

注文後も、プロボックスからの部品外しや新たなルーフキャリアの注文など大忙し。これからも各種部品の取り付けがありますし、まだまだ一息つく暇はなさそうです。
(しかも仕事もことさらに忙しい!)


新たな相棒も、プロボックス同様、擦り切れるまで乗って行こうと思います。
ブログ一覧 | 日記(車) | 日記
Posted at 2017/10/11 00:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2017年10月12日 21:54
今度遊びに行く時に見せてね〜
コメントへの返答
2017年11月5日 22:28
返信が大変遅くなり申し訳ないです!
山梨に来られることがあればぜひ!
2017年10月13日 3:16
ご無沙汰しています。「おやき」の会のしょういちごうです。
最近は「おやき」の会の活動が功を奏し、長野市内のスーパーでおやきが普通に入手できるようになり、たいへん便利になりましたね。
西友なんか24時間おやき売ってますよね。すごい。

ところで僕は県外のD認定中古4WD車を買いましたよ。
神奈川から盛岡まで電車とタクシーで取りに行きましたが。。。
保証含むサービスは地元のDで見てもらえました。
なので「取り寄せ」にこだわらなければ買えるのかもしれません。

ではまた。
コメントへの返答
2017年11月5日 22:43
ご無沙汰しております。

おやきの会、活動していない割に、山梨県内のスーパーでも「野沢菜」「切干大根」「クルミみそ」は手軽に買えるようになりました。値引きシールが付くと購入し、早朝発の時などに食べています。

しょういちごうさんは相当なレア車に乗られているんですね。盛岡まで取りに行くガッツが凄いです。そして、そのスバルのディーラーも柔軟ですね。
今回、ト○タのDは固かったです。内規のようなもので決まっているからかとは思いますが、県外者への販売不可、掲載から2カ月経たないと県外への店舗間移動ができないとのことでした。
私が相当に押しに押したので、店舗のスタッフさんはかなり困ったかもしれません。
現代でも「お金を積んでも叶わないことがあるらしい」と学ぶことができました。
2017年10月14日 23:35
ご納車おめでとうございます。山梨って冬の気候が微妙で、雪国でもないのにも関わらず、意外とまとまった量の降雪があったりします。従って、県内に4WD車の充実さが求められても良いのかと私は思います。プロボックス、最後に良い仕事をしましたね。18万キロ以上を共にした車ですから、そのような車の事を愛車と呼ぶのが相応しいのかも知れませんね。
コメントへの返答
2017年11月5日 22:54
お返事するのがこんなに遅くなり申し訳ありません!
無事に車が来てホッとしています。そして、納車から1カ月でようやく運転感覚にも慣れてきました。
山梨、雪国でないが故の除雪の行き届かなさ・傾斜地に住宅が建っていること、(あと、慣れてない車がアクセル吹かして磨きあげるとかw)等で、雪道事情は結構過酷だな、と感じています。
プロボックスは本当にあちこちに連れて行ってくれた相棒でしたね。今度の車も、沢山の充実した時間をくれることと思います。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation