• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

古い車はけーん

古い車はけーん 買い物途中で発見したアルト(?)です。
(そう書いてあったはず)

一番気になったのは、ホイールの小ささです。

10インチ?ミニ並みの小ささでした。



果たしてフロントブレーキがホイールに入りきってるのかが疑問、というのが最初に思ったことでした。
この時代の足回りのことは知らないですし、かといってじろじろ見るわけにもいかず。

しっかし、小さいホイールはやっぱりカッコイイ(*´д`*)ハァハァ

運動性能はともかく、カワイイですよね~。
ブログ一覧 | 日記(車) | 日記
Posted at 2007/06/18 21:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2007年6月18日 22:13
11インチぐらいでしょうかねぇ・・・

ブレーキはドラムかもしれませんね~。
コメントへの返答
2007年6月18日 22:17
正確なサイズとか見たかったんですがね。そんなことしたら流石に怪しいので。
←ドラムなら小さくて済みますからね。
2007年6月18日 22:46
72の1つ前のやつですね。
72もそうですが、4ナンバーならアルト、5ナンバーならフロンテです。
コメントへの返答
2007年6月18日 23:55
200万画素で撮ってますが、ナンバーは読み取れませんでした。
↓でzenさんが車名を答えて下さいました。多分それが正解です。
2007年6月18日 23:41
CA71Vですね♪
4輪ドラムなんで10インチも余裕で入ります。
当時のイメージキャラクターは小林麻美だったので
通称麻美アルトと言います。

グレード名はアルトフェミナだっけ?
リアサスペンションはリーフリジットだったりします。
何でこんなに詳しいかって?

以前乗ってたから。(*^_^*)
コメントへの返答
2007年6月19日 0:01
情報ありがとうございます!
ドラムですか…攻めるのは無理そうですね…

写真からはいまいち読み取りづらいですが、側面のデカールを見ると、「FE…」って書いてあるっぽいです。今日はパッと見で、フェミナって読めませんでした。見たことないグレード名だなぁ、ということだけは分かりましたが。

私もこの時代の車に乗ってみたかったです。
2007年6月19日 0:10
あ、そうそう 
運転席は回転シートが標準装備で
レバーを引くとシートごと回れ右出来ます♪

女性ユーザーに優しい?装備が付いてたりしてw
コメントへの返答
2007年6月19日 0:29
なんですとー!!!∑( ̄ロ ̄)

素晴らしいですね!

女性に優しいことは大切です♪
2007年6月19日 12:41
そう言えば、かなり前になりますが、代車で借りたミニカが電動スライドシートでした!
バブリーですw
コメントへの返答
2007年6月19日 22:26
バブルの時代って、そんなのまであったんですね。
バブルはまさに夢の時代♪
2007年6月19日 12:47
確か回転シートは
降りる時にパンテーが丸見えになってしまうため
生産止めたと聞いた事があったり
コメントへの返答
2007年6月19日 22:29
女性に優しい、もとい、男性に嬉しい装備ですね。
まさに夢の装備☆

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation