• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

パーツレビュー追加

パーツレビュー追加 忙しい平日ですが、最近パーツを大量に換えているにもかかわらず、レビューを上げていないことに気づきアップしました。
たった3つですが。

プラグコード
スプリング
ブレーキパッド

私はフォトギャラリーを重要視する人間なのですが、パーツレビューや整備手帳の方が毎日コンスタントにPVがついているのを見ると、みんなパーツについての関心が高いんだな、と思う今日この頃です。
ブログ一覧 | 日記(車) | 日記
Posted at 2007/10/03 22:46:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

定期検診日
Nori-さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 23:05
最近進化しすぎ!!。゚(゚´Д`゚)゚。
どんどんミノル号が遠のいてく・・・(ノД`)
コメントへの返答
2007年10月4日 18:53
折角なら、と欲は出てるね。確かに。
←マーチが退化してるだけじゃね?(やべ、辛口すぎるかな)
2007年10月4日 13:51
すごいですね
RED-COMET氏オリジナルパーツが非常に気になります
コメントへの返答
2007年10月4日 18:58
ちょっと凄いパーツが付き始めてる自覚はあります。品名さえ未設定が多くて…
でも、こうやって試させてもらえるのってとても幸せなことなので、体感してレビューを上げて、少しでも還元できれば、と思っています。
2007年10月5日 22:09
( ̄ー ̄)フッ
甘いな・・・
限界があがるだけが『進化』ではないのだよ|ω・`)
だから問題無いのだ!ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2007年10月7日 7:29
限界が上がるのではなく、快適に運転できるレベルが上方修正される、だよ。扱いやすいハイパワー、みたいな。
確かに無問題ではある。さらなる『進化』を見せてくれ!

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation