• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

コンサートに行ってきました。

コンサートに行ってきました。
昨日は男声合唱の演奏会に行ってきました。 第1回の演奏会。開催までの努力に本当に感謝です。 天気はあいにくの雨でした。でも… 曲目には水や雨の歌がたくさん。 水のうるおい、煌めき、清々しさ、透明感…何気ない、ただの水。化学式でいえばH2O。でも、そんな当たり前のものも、よく見ていけばこんなに綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/11 11:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月10日 イイね!

これから

甲府のホームレスな感じの場所でブレーキパッド交換をします。 松本の帰りですが、いよいよヤバいので。 問題は錆びついたスリーブが動くかどうかです。
続きを読む
Posted at 2008/05/10 19:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記(車) | モブログ
2008年05月10日 イイね!

着いた~♪

着いた~♪
松本市島内にある音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)に着きました。 開演まで1時間以上あります。 楽しみです♪ でも代車のブレーキパッドはいよいよ本格的にヤバくなっております。すぐにでも交換したいところですが、あいにくの雨です。(パッド、ジャッキ、レンチ、ピストン戻す工具はあるんですけどね ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 12:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お誘い | モブログ
2008年05月09日 イイね!

男声合唱演奏会へのお誘い♪

男声合唱演奏会へのお誘い♪
この記事は、いよいよ明日です、第1回演奏会 について書いています。 明日は長野県松本市に行きます。 目的は、 「合唱団 詩季 第1回演奏会」です。 開催概要↓ 場所:松本市音楽文化ホール主ホール   (地図→コチラ) 時間:13:30開場、14:00開演 入場料については、あまり気にしな ...
続きを読む
Posted at 2008/05/09 19:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お誘い | 日記
2008年05月08日 イイね!

ゴールデンウィーク後半の出来事

ゴールデンウィーク後半の出来事
休み明けの仕事はツライですね~。 ゴールデンウィーク後半を振り返ります。 土曜日:休日出勤&マル秘パーツをPCで製作。     夕方から甲府のバッテリー取り付けオフに合流。 日曜日:早起きをして談合坂SAに。     山梨勢で埼玉県に行ってBBQオフ。馬刺しを食べる。     上信 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/08 20:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2008年05月07日 イイね!

残りわずか!

残りわずか!
何が残り僅かかはあえて言うまでも無い… ←見ての通りです。 代車に頼る我々に残された時間は(推定)72時間だ!!?? (ローター逝っちゃいます、本気で。)
続きを読む
Posted at 2008/05/07 22:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2008年05月03日 イイね!

店舗開店準備中

店舗開店準備中
この記事は、店舗を公開します(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー について書いています。 今日は、甲府方面で開催されたバッテリー取り付けオフに最後の方に参加させていただきました。 で、タイトルの店舗ですが、RED-COMETさんが近々開業することになりました! まだ何も無い状態ですが、これから掃除 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/03 21:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2008年04月30日 イイね!

伊豆に行ってきました

伊豆に行ってきました
昨日は伊豆に行ってきました。 山梨に住んでいる利を生かして、日帰りで伊豆半島1周を画策しました。 …が、結局は1周はならず…南端の石廊崎(いろうざき)までも行けませんでした。 波勝崎の見える港で折り返してきました。 とはいえ、最高の380kmドライブでした。 西伊豆町の仁科川では、早くも泳いで ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 22:00:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2008年04月28日 イイね!

さっき起きました。今から寝ます。

さっき起きました。今から寝ます。
昨日、―というか今日― は長丁場でした。 (写真参照) そして、夕方7時に起きた私、5時間だけの「今日」を終えて寝ようとしています。 こんな生活も今日休みを取れたからこそ。 牛スジを柔らかく煮込んだカレーを作って、短いながらも楽しい1日でした。 明日は多分6時起きで伊豆を1周します。 夕方は ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 00:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2008年04月24日 イイね!

完全復活!!!         (スキーの、です)

完全復活!!!         (スキーの、です)
完全復活しました!! ワークスではなく、スキーの方です。 捻挫してから3ヶ月、パウダーを滑ることなく、春になってようやくの復活です。 その様子はフォトギャラリーで。 全7話です。 スキー復活戦!(北アルプス扇沢)
続きを読む
Posted at 2008/04/24 20:16:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation