• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

最近撮った写真をアップしました。

最近撮った写真をアップしました。
代車生活が長いせいもあり、なかなか大きな遠出もせず、GW明け以来みんななんとなくオフを忘れてる感じで… …で、写真もあんまり更新してないな、と思ったので、ここ1ヶ月くらいで撮った写真の中で、わざわざブログで公開するほど大それたものではない写真をまとめてUPしておきました。 こちらから。 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/21 21:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2007年04月11日 イイね!

戦慄のキャベツ(グロいので注意)

戦慄のキャベツ(グロいので注意)
ブログの減る平日のネタにしようととっておいた写真です。 ミミズです。 ただの小さなミミズです。 …が、いる場所に注目して下さい。 キャベツです!! キャベツの中に潜んでいました。 葉っぱと葉っぱの間に。 しかも、相当中心に近い辺…。 購入から10日は経っていました ...
続きを読む
Posted at 2007/04/11 21:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2007年04月08日 イイね!

食べ過ぎは犯罪です☆

食べ過ぎは犯罪です☆
スーパーで半額シールのついた海鮮ちらし(パーティー用)を買いました。 半額なので値段はそんなに高くはなかったです。 さて、こいつ、 幅30㎝ 奥行き17cm 深さ5cm という、ちょっとジャンボなサイズです。 挑戦した結果は… 乞うご期待(誰も期待なんかしてないよ!) さて ...
続きを読む
Posted at 2007/04/08 22:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2006年11月27日 イイね!

11月下旬なのに…

11月下旬なのに…
蚊が出ました。 今11月ですよね。しかも今週で12月に突入ですよ。 それなのに、今頃になってもまだ蚊の恐怖に怯えなきゃいけないのでしょうか。 昨日の夜、時々「プゥゥ~ン…」って飛んでいたのはコイツだったようです。 流石に活性は下がってますが、まだ血を吸う意欲はあるようです。 あ、毎度 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/27 23:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2006年11月11日 イイね!

兄弟が増えました☆

兄弟が増えました☆
私の双子の弟です。 身長は4センチです。長野の家族は2センチくらいなので、山梨の方が大きくてもこもこで可愛いです。 糸でぶら下がるのも初めて見ました☆ 今日は異様に☆を多く使うな…
続きを読む
Posted at 2006/11/12 00:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2006年09月19日 イイね!

どーでもいい写真ですが…

どーでもいい写真ですが…
長野に帰る途中、この辺で遭遇した風景です。 この道をよく使う方なら周知のことと思いますが、リアル案山子(かかし)が多数います(あります…という表現の方が的確?)。 こいつはまだまだリアルさの足りない方ですね。 自分でも驚くほど流し撮りがうまくいったのですが、それによって怖い写真になってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 23:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2006年08月31日 イイね!

地震はこいつのせい?

地震はこいつのせい?
昨日、我が家の玄関に出没したヤスデ(?)です。 長さ82㎜(推定)。厚さ4㎜(推定)。幅14.2㎜(推定)。 ヤスデにしろゴキブリにしろ、こんなやつらに支配されてる山梨なんて嫌いだー! 過去にこれより一回り大きいやつ:長さ98㎜(推定)に、足に這い登られた経験があり、どうにかしてくれ!って感じで ...
続きを読む
Posted at 2006/08/31 19:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2006年08月24日 イイね!

時間雨量何ミリですか?!

時間雨量何ミリですか?!
仕事からの帰り道、3時過ぎからの雷雨による惨状が…。 道の脇の側溝で、草刈りで出た草や木の枝が流されてきて引っかかり盛り上がってました!その高さ約1m∑( ̄ロ ̄) どれだけ雨激しかったんだよ!
続きを読む
Posted at 2006/08/24 18:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2006年08月24日 イイね!

カメムシは嫌いですが…

カメムシは嫌いですが…
生まれてこのかた、毎年冬~春になると苦しめられてきたのが、 カメムシ でした。 家中の隙間に冬眠していて這い出て来て、下手に刺激するととてもくさい臭いを発するあれです! ところが、本日邂逅(かいこう=思いがけない出逢い)したカメムシは、とてつもなく美しいヤツでした。
続きを読む
Posted at 2006/08/24 18:29:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォト | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation