• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

伊豆に行ってきました

伊豆に行ってきました昨日は伊豆に行ってきました。

山梨に住んでいる利を生かして、日帰りで伊豆半島1周を画策しました。
…が、結局は1周はならず…南端の石廊崎(いろうざき)までも行けませんでした。
波勝崎の見える港で折り返してきました。
とはいえ、最高の380kmドライブでした。

西伊豆町の仁科川では、早くも泳いでいる子どもたちがいました!
私なんか、まだスキー行こうとしてるのに…あっちはもう夏を先取りです。

西伊豆スカイラインで爽快なドライブをしたり、遅めの昼ごはんを食べたところでは「待たせちゃったから」と、ご飯茶碗軽く1杯分ものアジのタタキをおまけしてもらったりと、走って・食べて・夏を感じての、充実のドライブとなりました。特にお腹の満腹度が凄かった…夕ご飯いらないくらいに。

あえて問題点を挙げるとすれば、
三国峠でフェードした
西伊豆スカイラインでフェードした(またかよ!)
県道59号線は激狭なのに車幅感覚の無い対向車が左に寄らない。(でも相手側からはスピード出すなと言われた…)ここはマジで正面衝突注意の道。カーブミラー不備につき、昼間の通行はオススメいたしかねます。
④帰りの西伊豆スカイラインでフェラーリの列に乱入してしまい、同じペースで走ったらタイヤ鳴らしてしまった
⑤地区の寄り合いに間に合わせようと東富士五湖道路を使ってしまった。


また伊豆方面行きたいです。ツーリングオフ企画したいですね!
Posted at 2008/04/30 22:00:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2008年04月12日 イイね!

こんな天気の日は…

こんな天気の日は…宮が瀬湖にでもドライブに行きますか!
チャリ積んで。
カッコイイ車見れそうですしね。

相模原・厚木方面でデジカメも探したいな~。
キャノンのパワーショットのちょっと良さげなのを。

以上、おでかけの予定でした。


↑の写真は本文とは関係ありません。
Posted at 2008/04/12 10:44:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2008年04月10日 イイね!

事○を目撃してしまいました。

事○を目撃してしまいました。雨の日が続きますね。
凹みます。

そして、桜も散っていき、ワゴンRも桜仕様に…いずれ茶色になるんですが。

雨で視界が悪いのもあってか、仕事帰りに事○を見てしまいました。しかも車vs人。
バンパーに当たった程度で、人の方は転ばず、「ちょっと痛いです」というくらいで済みました。
逃げたかと思った車の運転手も、2、3分したら車を停めて現場に戻ったので、一応良かった、というところか…?

その人はナンバーを覚えていて、数台後ろで見た私は車種を覚えていたので、ほぼ確実に○挙だな、と思っていたので、運転手が戻って何故か安堵しました。多分ひ○逃げにはならないと思うのですが、かなりこってりと搾られることでしょう。警○は良くも悪くも高圧的ですから。

今回はちゃんと相手が戻ってきたから良いのですが、こういう○故の時、ナンバーだけでなく、できるだけ多くの目撃情報があるといいのでは?と思いました。今回はメーカー・車種・色・形の特徴はほぼつかめてしまいました。「ミニバン」とか「セダン」「スポーティっぽい」よりは、車名がはっきりと分かった方がいいかな、と。

…でも周りの人素通りしてました。冷たいなぁ…酷くないか??

あ、でも、あまり詳しく車種について言うと、○察が不審に思って、かえってこちらがゴタゴタに巻き込まれそうな気がして、微妙にボカしたのは秘密です↓
例)ワークスRだった→アルトワークスとしか言わない。
  STIだった→インプレッサ以上細かいことは言わない。
  カーボンボンネット→ボンネットの色は黒

    ↑
  こんな感じで。

ドライブレコーダー、着けていたらこんな時も役に立つかも、と思った日でした。


皆さんも運転には気をつけて。何かあったら落ち着いてナンバーを読みましょう。
Posted at 2008/04/10 22:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2008年04月08日 イイね!

川中島バス「バスまつり2008」に行ってきました!

川中島バス「バスまつり2008」に行ってきました!このブログは、 「川中島バス『バスまつり2008』完全レポ!」に関連した内容でお送りします。
先週末も遠くまでドライブに行ってきました。
今回のドライブの目当ては「バス」です!
(魚の方ではありません)
行ったのは長野市のバス会社「川中島バス」のイベントです。
湯さんが行くということで、私もちょっとその世界を覗いてみようか、と思っての参加です。


初めてのバスイベント参加でしたが、湯さんはじめ、たくさんのバスファンの方々から色々と教えていただき、とても楽しむことができました。
本当にありがとうございました!

さて、写真の方は非常にたくさんありまして…
全10話となりました(笑)
↓こちらからどうぞ。
川中島バスの「バスまつり」2008

そして、湯さんの15話も含めると25話となりますので、是非とも全力で見ていただければと思います。
湯さんのブログよりご覧下さい。

カワイイのあり、懐かしいのあり、高速でいつも見る車体あり、と、かなり盛りだくさんとなっています。
Posted at 2008/04/08 19:26:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記(車) | 日記
2008年04月03日 イイね!

お花見ドライブへ

お花見ドライブへ年度末最終日の月曜日、休みをもらってドライブに行ってきました。

午後出発で、行き先は伊豆半島方面。

海に沈む夕日をみたいなぁ、と思って出発しました。

写真をUPしました↓
伊豆へ桜を見に…
Posted at 2008/04/03 22:29:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation