• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

腰痛

腰痛現在、酷い腰痛で病院通いしてます。

日曜日に山にMTBしに行って自転車を押し上げ中、濡れた木の根で滑った瞬間、1週間前にもちょっと不具合発した腰にトドメを刺してしまったようです。

現在、正面から見ると、
「腰のところで背骨が左右にオフセット」
しております。

HAHAHA…もう笑うしかありません。

もともと5番6番あたりの間の軟骨が薄いのは分かっていたので、今度こそ、毎日腹筋・背筋しないといけませんね。
これで毎日の日課が、「カロリー計算&体重計測」「ギター練習30分」「腹筋・背筋」の3つに増えてしまいます。家に帰ってからがますます忙しくなります。
とりあえず今は、長く座ったままは良くないので、ギターの練習は休止中。これで再度始める時のスランプが悲しいのですよ。

さて、今日ようやく入浴許可が出まして、2晩ぶりにお風呂です。
で、風呂を沸かそうとしたら、種火が点いたままでしたorz
洗濯に使って以降なので、50時間以上はつけっぱなしだったようです。種火とはいえ、これだけつけっぱなしにしてたら料金に響きますし、配管にもよくありません。冬になるとよくやる失敗です。
Posted at 2009/12/09 22:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月21日 イイね!

ついに新型インフルに…

ついに新型インフルに…かかってしまいました(実話)

ドンマイ、俺。

連休というのに家にヒキコモリ決定です。

かかったとは言っても、昨日の夜時点で既に平熱だったので、これで熱が上がらないで48時間経過すればひとまずOKです。
短く済んでよかったです。

一応民フル服用します。平熱ですが(←ここ重要)

立山は来シーズン送りにして、来週末はハイキングかな~。
MTBも捨てがたい。

そんなこんなで、かかったとは言っても、至って元気な私です。
皆様も十分ご注意を。

写真は東電の発電所整備?の関係で取水が止まり、増水している桂川。
Posted at 2009/11/21 15:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月22日 イイね!

シェイプアップするのだ!!

今日、体重計を衝動買いしてきました。
登山とかしてると、まだまだ体力はあるので、抜かれることはほとんど無いのですが、さすがに体型がオジサンくさくなってきたので。胸から上だけ見ると、かなりがっしりしてる(自分で言うな、って感じですが…)のですが、お腹周りがね…。健康診断はいつも「やや肥満」に紙一重で入ります。でもこのまま体重増えたら、余裕でやや肥満になってしまいます。目指すはやや肥満からの脱却ですね。
今の体力のまま痩せれば、スキーにしろチャリにしろ、またクライミングにおいても、かなりの運動性能の向上ができるのでは、と思います。

体重計に毎日乗ってると楽しくなるって言うじゃないですか。
少しでもダイエットにつながれば、と思います。

あと、車の部品とかオークション出す時に重さ測れますね。

体脂肪とか測ると凹むので、1280円で体重オンリーの安物ですが、毎日少しずつ体動かそうと思います。
Posted at 2009/10/22 22:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月06日 イイね!

サンマと長袖

サンマと長袖今日の夕ご飯は今季初のサンマでした。
もちろんたっぷりの大根おろしを添えて♪

気づけばもう10月。秋本番ですね。

でも、私、昼間に長袖を着たのが昨日が初めてだったり…全くもって季節感がありませんでした。
つくづく、長野とは違って暖かいんだな、と感じます。
今週末はどこかちょっと標高の高いところにMTBで走りにでも行かないと、秋であることを忘れてしまいそうです。
…まあ、山梨には山梨の季節の流れがあるのですから、それに従えばいいのでしょうけど、山梨で秋を感じる頃には長野が冬になってしまっていて、何か取り残されたような寂しさを感じてしまうんです。来週末あたり、長野の山に行ってみようかな、と思います。
Posted at 2009/10/06 21:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月15日 イイね!

GTRを即決!

GTRを即決!←決して嘘はついていない(笑)

5連休に山に行く予定なので、新しくヘッドランプを購入しました。
今使ってるのは本体が壊れたヘッドランプのベルトに別のペンシル型LEDライトを付けただけのエセヘッドランプなので、使い勝手が悪いんですよね。角度調整とか。

使用電池がなんと単3を1本だけという、非常に珍しい部類(に入ると思われる)のライトです。
キャノンのデジカメで使った後の電池を使えるのが魅力です。

点けてみたらめちゃくちゃ明るいです!いい買い物しました。

後は天気が良くなるのを祈るのみ!
Posted at 2009/09/15 21:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation