• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

心の故郷へ

心の故郷へこんばんは。
明けましておめでとうございます…というには3週間ほど遅すぎでしょうか。
最近マウンテンバイクの話題ばかりで、しかも随分と間が開いてしまいました。
ともあれ、今年も宜しくお願い致します。

さて、山梨は先週から雪続きです。夕方になると道はテカテカになります。朝の通勤時間帯にはスリップして押してもらっている車も見かけます。
交通の面で考えると大変ですが、雪が降ると無条件に嬉しくなってしまうのが私です。景色も綺麗です!

先週末、山にスキーに行ってきました。
行き先は、昔滑っていた山。作ったカンジキで登って、高校1年でバイトをして買った板で滑っていた山です。

懐かしさと共に、今の技術と道具で同じ山に向き合う新鮮な期待感がありました。

昔より快適な登り、そして、昔と変わらずの(または温暖化でさらに?)湿った雪。ちょっと来るのが早かったのか、ヤブが沢山出ていました。昔と変わらないものと、親指ほどだったのが太さ10センチ以上にまで成長した木々など変わったところもたくさんありました。


この日は風が全く無く、雲海がとても綺麗でした。そして北アルプスも穏やかに遠くまで見通せました。

やっぱり自分の原点はこの山。そう思える最高のスキーでした。
Posted at 2012/01/25 22:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年01月27日 イイね!

里山スキー散歩

里山スキー散歩おはようございます。

年度末で非常に忙しいです。
ですが、そんな時こそ、週末はリフレッシュしなくてはやっていけません。

白馬の里山に探索に行ってきました。

豪雪地帯とはいえ、行ったら凄い密林、ということもしばしばです。標高が低いので、雪ももっさりパウダーやベタ雪のこともあります。

でも、動物の足跡や眼下に広がる田舎の集落の景観は里山ならでは、です。今回も、今年の干支のウサギとカモシカに会えました。写真はサルノコシカケの仲間です。

久々にヘルメットカメラで動画撮りました。ツリーラン、登りの時に思ったよりも密林でした。

Posted at 2011/01/27 08:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年01月17日 イイね!

1泊2日の伊豆スキー旅行

1泊2日の伊豆スキー旅行あけましておめでとうございます。

相変わらず放置でした。週末遊んで片付けをして仕事をして…というと、効率の悪い私にはブログを書く暇は無いようです。

さて、年末年始に沢山スキーをした私ですが、タイトルの通りスキー旅行に行ってきました。
タイトルが間違っている?そんなことはありません。
今回分かったことは、私は心底スキー好きなんだな、ということと、どんな場所でも楽しんでしまう人間なんだな、ということです。
砂山だけ滑った3本目くらいまでは、これはあんまり楽しめなさそう、と思いましたが、最終的には4時間近くも砂山にいました。木の板を見つけてジャンプ台を作ったのが転機だったようです。
考え得る全てのラインを滑ったので、もう思い残すことはありません。あとはジャンプ台を大掛かりに製作するくらいです。存分に楽しめました!


追加:1m以下の短いスキーは試してみましたが、ほとんど進みませんでした。ソリの人たちは相当スピード出てました。砂山滑るなら、スキーは(特にセンターが)太いものがオススメです。
(以上、ほぼ必要の無い情報ですね。)

</object>
Posted at 2011/01/17 23:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年11月27日 イイね!

初滑りin立山

初滑りin立山こんばんは。

11月は色々楽しい出来事のあった月でした。
車関係では、ひさびさに諏訪のおぎのやに集合して、ワークスの知り合いに再会できました。れみぃさんと1年半ぶりに会い、今年初めて会う友だちも。そして、ビーナスラインは本当に久々。大きなオフ会でしたが、終始まったり。あんなに楽しいオフは本当に久々でした。参加者の皆様、ありがとうございました!
自転車関係では、秋はトレイルライドの季節です。今まで行きたいな、と思っていた山を、念願叶って登ってダウンヒルできました。しかも、最高のトレイル!バンクを使ってがんがん攻められる、高速トレイルでした。ハイカーの減るこれからの季節は思う存分攻められる良い季節です。2桁万円かけたMTBですから、しっかり活躍させてあげないと!

そして、11月といえば、初滑りですよ!
北アルプス・富山県の立山は、もはや聖地と言っていいでしょう。初めて立山に滑りに行きました。
1日目は天気良好、でも雪はちょっと重め。2日目は天気は吹雪と濃霧。なかなかハードでしたが、満喫しました。
泊まったみくりが池温泉は、山小屋とは思えない快適さと素晴らしい料理で本当に驚きました。朝食はビュッフェだったので、野菜と果物と魚とコゴミの和え物をしこたま頂きました♪山菜が出るなんて!

さて、写真は当然私ではなく、他の方。
この写真、崖を飛んでる一瞬です。凄い高さです!16メートル?18メートル?それ以上?とりあえず、凄い高さです(2度言います)。
初めてこんな高さのクリフジャンプ見ましたよ。

今シーズン、良い雪が降りますように!

さて、クリスマス会に向けて、ケーキを試作しないと!
あ、おやきオフも企画しなきゃな…
Posted at 2010/11/27 21:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年11月23日 イイね!

レアメタルが入荷!

レアメタルが入荷!皆様、お久しぶりです。
忙しく過ごしてました。
最近は少しずつ復活して、何シテルだけは更新したりしてました。

さて、今日、珍しい金属が届きました。
オールステンレス製のスキーです。ボラントという、その方面ではちょっと名の知れたメーカー製です。
中古ですが、かなり安く買えました。

今年は楽しい滑りができそうです。
Posted at 2010/11/23 15:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation