• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2007年03月27日 イイね!

東北へ!!

東北へ!!超突発的ではありますが、









明後日29日、東北に向かいます!

誰かヒマな人を誘っていけたら、拉致していきたいな~と思っていたのですが、これまた突発的に、
スキー持参で逝くことにしました☆

故に、東北でスキーをしたいよ!という方がもし万一いましたらご一緒しましょう!ということになりました。

秋田まで行きます、多分。

春ははっちゃけた気分になる季節です!!

エアクリのフィルターも交換したし、準備OK。キノコのエアクリには、マジックで印をつけておくと万遍なく押し込めるのです。
Posted at 2007/03/27 23:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お誘い | 日記
2007年03月27日 イイね!

素朴な疑問

トラックで、時々、
「バタバタバタバタッ、ヒュルルル…」
って音させて走ってるのいますよね。

あのマフラー、アクセルオンで「バタバタ」っていって、アクセルオフで「ヒュルルルル…」ってなるじゃないですか。
どうやってあの音出してるのかな~というのが第1の疑問。構造が知りたい。

普通の爆音マフラーなら、アクセルオフのバックファイヤーの方がうるさいじゃなですか。


で、第2の疑問。

あのマフラーって、燃費どうなんだろ?
一般的に、抜けのいいマフラーにすると低回転のトルクは落ちて、普通の運転では燃費下がる(かもしれない)じゃないですか。
トラック業界は燃料費でカツカツだと思うのですが、そこのところはどうなのかな~、と。
Posted at 2007/03/27 18:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
4 5 67 8 9 10
111213 141516 17
181920 21222324
2526 2728293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation