• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2007年06月28日 イイね!

代車・ミラの良かったところ。

代車・ミラの良かったところ。以前書いた代車のミラの試乗レポですが、かなり辛口の評価をしてしまってましたね。
確かに「走り」の点では…orz…な部分が多いですが、そこだけが車の性能や魅力ではないだろう、ということもありーの、帰ってきたワークスの報告より前に、酷評した分のフォローをしておかなくては、ということもありーの、というわけで、代車・ミラの追加情報です。



まず、今回の修理期間の4週間でとった燃費を。

15.38㎞/Lでした!!
これはなかなか偉いですね~。
特に、遠出が少ない、通勤が主という状況下で15㎞越えはなかなかです。


そして、航続距離の長さ。
燃料タンクがワークスよりずっと大きいので。今回の感覚では、大体600kmくらいは普通に走れるっぽいです。
ワークスの時よりも、俄然給油が少なくてすみました。でも、1回の給油の金額は大きくなるので、それはまた凹みでもあります。


そして、後方視界の良さ!
誰かの言葉を借りるなら…
「後方サプライズ!ホンダ・エアウェイブダイハツ・ミラ」というところです。
最近の軽はハッチバック部分のガラス面積が狭いので、それに比べるとはるかにいいかな、と。新しい車にしては良い仕事してるじゃないか、というのが感想です。まあ、このミラ自体、決して新しいとはいえないのですが。

ミラは、色々なグレードが多いので、好みで選べるのがいいですね。
私のオススメは、ミラジーノで、フォグランプのレンズがクリア、ミニを模した(パクった)ホイールのキャップを取ることですかね~。

代車さん、ホントに今までありがとう!!
Posted at 2007/06/28 22:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 1213 1415 16
17 1819 20 2122 23
242526 27 2829 30

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation