• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

爆走戦隊・日野レンジャー!

爆走戦隊・日野レンジャー!風邪をひいたみのるです。昨日は職場早退して、夕方から寝てました。

さて、それはともかく、最近私の中でアツイのが「カミオン」つまりトラックです。
でも、決して雑誌「カミオン」を彩るような、デコトラのことではありません。
ダカールラリーなどのラリーに参戦する、改造トラックのことです。

純正の1.5倍ほどもある大きなタイヤ、後ろについた箱、そして砂漠の日差しを受けて土煙を上げ疾走する姿…全てがカッコよすぎます!


そして、日本が誇るカミオンが、「日野レンジャー」です。
8L 、260馬力という、小さなマシンではありますが、出場以来毎年完走、10L以下クラスでは不動の地位を築いています。
親子でダカールに挑戦し続ける「HINO TEAM SUGAWARA」を日野自動車が車両提供やメカニックの派遣でサポートする体制で参戦しています。

どんなアツイ闘いをしているかは、
HINOTEAM SUGAWARA

日野のダカールラリー
のページからご覧になれます!!
チームスガワラのページでは動画もあります。
是非どうぞ。


トラックなんて、と思っている方も、走行シーンを見れば考えは変わるはず↓(日野レンジャーは出てませんが…)
<object width="425" height="344"></object>


トラックのカッコよさもさることながら、ダカールラリーというラリーそのものが、私のハートに迫ってきます。自然と一番対峙できるモータースポーツだからだと思います。南米に行こうが何であろうが、ダカールラリーのスピリットは不滅です!!

写真は日野レンジャーもサスセッティングなどで訪れているという、長野県の「モーターランド野沢」です。見てるだけで走りたくなる場所ではありますが、それはぐっと我慢!2台所有できたらいつかは、ですかね(苦笑)
Posted at 2009/10/14 22:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 5 6 78910
111213 14151617
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation