• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

11月と言えば、カヌーでしょ!?

11月と言えば、カヌーでしょ!?病院行くぞ、と車を走らせていると、妙にダウンリバーカヤックを積んだ車が多い。
こんな時期にカヌー??とは思うものの、脳裏には昨日の役場からの放送内容が蘇ります。

「東京電力よりお知らせします。明日、(中略)桂川の水が増えます。河川に下りる方は十分ご注意ください…」って言ってたよね?と。

河川敷に降りて見ると、凄い人数が!!
そして、どの人も長さ2m程度の、超短いダウンリバーカヤックばかり!!
目の前の川はいつもは大したことのない瀬が、増水でほぼ前面泡。ホワイトウォーターと化してました。
誰かが、今日増水するという情報をキャッチして、知り合いを集めたんでしょう。何てステキな!!

ちょっと伺ってみると、目の前の瀬(泡で真っ白)よりもさらに激しい場所もあったとか。
私の限られたカヌー知識で考えると、5級程度はあるということになりそうです。
1級は波が大してない瀬、2級は波があり泡も少しある程度、3級は泡が結構出るくらい(多分初心者はこのくらいで転覆すると思う)、4級は流速、流量ともに多く、スカート(艇内に水が入るのを防ぐパッキンみたいなスカート)が必須、5級は…凄い!(適当ですみません)
大きなラフティング用ボートならそうそう転覆しないので、初心者対象のガイドツアーでも4級くらいは普通に行くと思いますが、カヤックは小さいので転覆しやすく、技術が必要です。
話は飛びますが、グランドキャニオンを巨大ラフティングボートで下るツアーがあるようなのですが、さすがに転覆はしないそうです。大きければただそれだけでこけにくいんですね。

できれば目の前で漕いでるところを見たかったのですが、病院の診察でかなわず。

低山にMTBを持っていって楽しくて仕方が無いように、いつも釣りに行っている川にダウンリバーカヤックを持ち込めば、また一つ世界が広がるんじゃないかな??と思います。

…が、これ以上趣味を増やすと全部手薄になると言うウワサもあります。
悩みどころですね。
Posted at 2009/11/21 15:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

ついに新型インフルに…

ついに新型インフルに…かかってしまいました(実話)

ドンマイ、俺。

連休というのに家にヒキコモリ決定です。

かかったとは言っても、昨日の夜時点で既に平熱だったので、これで熱が上がらないで48時間経過すればひとまずOKです。
短く済んでよかったです。

一応民フル服用します。平熱ですが(←ここ重要)

立山は来シーズン送りにして、来週末はハイキングかな~。
MTBも捨てがたい。

そんなこんなで、かかったとは言っても、至って元気な私です。
皆様も十分ご注意を。

写真は東電の発電所整備?の関係で取水が止まり、増水している桂川。
Posted at 2009/11/21 15:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4567
89 1011 121314
15161718 1920 21
22 2324 25262728
2930     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation