• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

そのシーズン最終日に…

そのシーズン最終日に…今日(9月末日)は、渓流釣りの漁期最後の日。これからは産卵期に入るため、禁漁になります。

そんな日だったのですが…

①洗濯機が、洗濯物の偏りにより脱水中に大暴れ→土台から落ちた→蛇口から水漏れ→修理(涙
②エンジンオイル交換

さらに、タイヤの磨耗が切羽詰った状況まで至ってしまい…

③トー調整
④タイヤ交換&ワイパー交換

…と、車を弄った挙句、出発は3時。目標の川に着いたのは5時半。ほぼ真っ暗でした。結局竿を振ったのは5回くらい?釣れるはずありません。

帰りにまたエンジンオイルとエレメントとパッキンを買いました。お金がどんどん飛んだ日でした。

最終日にこんなでは、やっぱり私は釣り人失格でしょうか?

P.S:ドライブの途中、初老の夫婦の乗った紅いコペンと快速ドライブしました。楽しかったです!
あと、今回もタイヤはヨコハマのA200。11800円+工賃で、16300円でした。セカンドカーのタイヤは「カーショップツルタ」へGO!155/65R13のファルケンのシンセラなら本体価格10800円也!
Posted at 2006/10/01 00:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2006年09月29日 イイね!

135円/L

今日は出張でした。
途中、ちょびっとだけ出来事がありました。

①今までに比べて、回転数のわりに速度が出ていないことに気付きました。
②帰りに、とあるガソスタで135円/L(税込み)でガソリン入れました。
③ガソスタでトリップメーターが333.3㎞になってました。


①は、タイヤが磨り減って直径が小さくなったから?
②…安いガソスタでは水増ししてるんですよね?(笑 
  今回もしっかり燃費測ります。悪い結果なら、今回のガソスタは2度と使わないことにしてやります。
③……これは喜んでいいのかな?



あと、今日はお友達の湯さんがメーターカバーを完成させ、私は「交響詩篇エウレカセブン」の全50話を観終わりました。頑張ったことに乾杯!…の前に、まず爆睡します。
Posted at 2006/09/30 00:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2006年09月27日 イイね!

廃人街道まっしぐら?

廃人街道まっしぐら?今、ギャオで配信中の「エウレカセブン」を観てます。

私、モビルスーツ系(と、まとめてしまうことは甚だ失礼かもしれませんが)のアニメは、基本的に受け付けないというか、観る気ゼロだったんです。中学生時代にエヴァンゲリオン&ガンダムの狂信的なオタクが同級生にいたせいもあって、あまり良いイメージがなかったんです。

ところが、ふと覗いてみれば、
波乗りしてるぢゃねえかよ!!
私、スキーが何より好き!パウダースノーが一番好き!うねりが好き!寒気が来ると胸が高鳴る。サーファーは波を追い、私は寒気を待つように、キャラはトラパーに胸躍らせてるわけですよ!雪だろうと波だろうと、トラパーだろうと垣根はないです。ただただ気持ちいい映像に見入ってしまいました。
こんな、スキー好きの私を興奮させる映像をきっかけに、このアニメ見始めたわけです。

エウレカセブンには、そこここに車好きを反応させる要素があります。まずは、主人公がエンジニアであること。ドリフトの動きがちょっとリアルなこと。そして、何故かコクピットにシフトレバー(マニュアル5速)みたいなものとペダルがあり、ヒール&トゥみたいな操作をしていること。

みなさんも是非観てみてください!期限は30日(土)。

ちなみに私は今27話。毎晩10話観ないとね…
Posted at 2006/09/27 23:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ 漫画 | 日記
2006年09月25日 イイね!

オフレポ

オフレポ昨日のオフの様子をフォトギャラリーにUPしました。

上品な気品あるオフの様子を少しでも感じていただければと思います。

秋の風情が、画質の関係で伝えきれないのが残念です。
Posted at 2006/09/26 00:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2006年09月24日 イイね!

帰宅報告

帰宅報告今日は「富士山ツーリング&富士宮焼きそばを食べるオフ」に行ってきました。焼きそばを食べて、坂道を登って、高山の紫外線を浴びてきました。

詳細は後ほどUPしたいと思います。今日はもう、気力も体力もありません…。とてもいい景色だったので、写真をたくさん撮ってきました。

「チーム☆風の吹くまま気の向くまま」 の皆さん、場違いなアルトワークスで参加させていただきましたが、本当にありがとうございました。
Posted at 2006/09/24 23:40:46 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記(車) | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
34 567 8 9
1011 12 1314 1516
17 18 19202122 23
24 2526 2728 29 30

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation