• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

今日は作業

今日は作業今日は午前中はひたすら家事。

午後はホーン交換、ETC載せ換え、オーディオ載せ換えをしました。
工具を以前作業した人の車内に忘れてきてしまい、ラチェットレンチが無かったり、結構てこずりました。
工具さえあれば速攻だったのに…

プロボックス初めての整備手帳UPしました。

スタッドレスへ交換・ホーン
ETC・オーディオ載せ換え
Posted at 2008/10/18 23:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

タイヤやホイール、どう買いますか?

タイヤやホイール、どう買いますか?今は中古のスタッドレスでつないでますが、近々スタッドレスを購入しなくてはなりません。夏タイヤとそのホイールも要ります。そして、その購入方法はかなり悩んでいます。

安いのはオークションです。格段に安いです。
ですが、不良品が混じる可能性や、「製造年の指定はできません」と言って4シーズン前のお蔵入り品を出すところもあるようです。

量販店は、決して安くはありませんが、逃げも隠れもできないですよね。
その代わり、銘柄やサイズには限界があります。ミシュランの狙ったサイズ、取り寄せになるかもしれないです。


タイヤで購入予定なのはこれこれです。
ホイールでチェックを入れているのはこれです。
コンセプト・ワンというところのもののようです。外国製ですが、オークションに出てるのは新品で、サイズはドンピシャ。オフセットも2通り選べてよさそうです。


みなさんは、どうやって購入されていますか?
Posted at 2008/10/17 21:47:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2008年10月17日 イイね!

プロボックス初の作業

プロボックス初の作業納車4日後、早速弄りました。

純正タイヤから、15インチスタッドレスへ交換です。
タイヤサイズは
165/80R13
から
195/55R15
に変わりました。


えーっと、流石に厳しいですよ。13インチ。
というより扁平80が厳しい。

サスは重量物積載を考えているからか硬いのですが、タイヤの方がヨレてしっかり感が弱くなってしまっていました。
そして、高速を200km走ってスキーに行ったり遠出したりする私にとって、165幅のシンセラはちょっと心もとないです。

結局、筑波山と都心に行ったせいもあり、新車のタイヤは560kmも使ってしまいました。「新車取り外し品」から「新古品」に格が下がってしまいました。
どなたか要る人います?会社の商用車にいかがでしょう?札1枚(樋口一葉さん)あればOKです。

インプレとしては、スタッドレスなのに、純正よりかっちりしてます。グリップは下かもしれませんが、乗り心地の方はしっかりしてます。

かなり磨り減った中古なので、すぐに新品のスタッドレスに交換しなくてはいけないですが、もう1ヶ月くらい頑張ってもらいます。

ホイールとタイヤを譲ってくれたはるんさん、ありがとう!
Posted at 2008/10/17 21:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2008年10月15日 イイね!

新車はコレ!

新車はコレ!答えは

⑧ステーションワゴン

「トヨタ・プロボックス」です。

はい、そこ!「バン」とか言わない!
5ナンバーですし、車検証にも「ステーションワゴン」って書いてありますよ!

写真は首都高・代々木PAにて。
Posted at 2008/10/15 21:04:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

新車買いました

新車買いましたすみません、写真は関係ありません。
以前長野に帰った時の写真です。

さて、タイトルですが…
「まさかアイツにかぎって、そんなことは…」
と思った方、多いかとは思います。

ですが、真実です。

ワークスの処遇については、また時期が来たら公開できるかと思います。
とりあえず現時点では、「近々C系ワークスの部品が大量に出ますよ」とだけ書いておきます。しかも、かなりの低価格orワンコインor無料で。




さて、気分を切り替えて、クイズと行きましょう!

私が購入したのは、一体何でしょう?
タイプを選んで、車名をお答えください。

正解者でワークスオーナーの方には、私の家の在庫品が送られます。(オイルフィルター等)

①スポーティな軽(もちろんターボ)
②カッコイイ軽(例:ワゴンRスティングレー)
③荷物が大量に載る軽バン(例:サンバー)
④意表をついて軽トラ
⑤スポーティなコンパクトカー(例:スイフトスポーツ)
⑥カワイイコンパクトカー(例:パッソぷちぷちプチトヨタ♪)
⑦絶対似合わないのに…セダン
⑧ちょっと長め・ステーションワゴン
⑨大馬力☆ラリーベース車(例:インプ、エボ)
⑩アウトドアラーの強い味方:SUV(例:フォレスター)
⑪本格4×4(例:ランクル)
⑫スポーツクーペ(例:ロードスター)
⑬積車
⑭ダンプ
⑮ろーどろーらーw
⑯芝刈り用カート
⑰耕運機

いかがでしょうか?

ヒントとしては、
①先週末筑波山まで行けました
②燃費は今のところ、16.5km&15.6km/Lです。
Posted at 2008/10/14 22:31:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
56 78 91011
1213 14 1516 17 18
1920 2122 2324 25
26 27 28293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation