• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る@1987のブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

バッテリー

質問です!!


実はDーラから連絡があって、
今使ってるバッテリの性能は残り46%だそうです。
すぐには取り替えなくても平気ですが、
用意でもしとこと思って
色々を調べていたら、これ
Mega Power Silver
気になってしょうがないです。

値段はもちろんなんだけど(笑)
実際現在BOSCHのバッテリを装着している方って居ますか~
性能のほど、いかがでしょうか?

ご存知の方教えてください^^
Posted at 2006/10/19 17:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年10月16日 イイね!

EAGLE LS2000

先週末、久々SWECのオフ会で常磐道守谷Pまで行きました。

で、行き帰りは2時間くらい高速走行でしたが、
ちょっとしたインプレを報告します。

GOODYEARのカタログ通り、直進性が増していますね。
少なくとも前に履いてたポテンザ050よりは間違いなくいいです。

まぁ、個人差も有ると思いますが、
私はLS2000はいい買い物だと思います。

またノイズの方は、ははは、すみません、、
マフラーの爆音がうるさすぎて聞こえませんでした。

でも、乗り心地はまずまずでしょうか!

こんなインプレは参考にならないね(自爆)

Posted at 2006/10/16 19:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月16日 イイね!

乗り換え

乗り換え実は車検の為、今日から5日間EDIXが代車代わりです。
おもったより、車内が広々。3ナンバーに比敵する。3ナンバーですけど(*^_^*)
でもチョロQみたいで、形がちょっと…色もな…
Posted at 2006/10/16 11:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年10月12日 イイね!

足元

足元やっとの事で、新しいホイールタイヤセットを購入しました。

約3ヶ月間、いろんなホイールを物色し、悩んだ末。
このシンプルで飽きのこないデザインにしました。

スペックは 18/7.5/+55
RG1と違って、
RF3の場合はそのまま履かすとキャリバーと接触する為
3mmのスペーサーが必需です!

タイヤは現行品のGOODYEAR LS2000です。
当初、225/40/18を組まそうと思って居ましたが、
いざ車高を落としたときに、RF3だから内部フェンダーに干渉する
という話を聞き、215/40/18にしました。
純正品の外形より若干小さくなりますが、それほどの狂いがないようです。(2%)

今回のCL-010は締まって見えて、重圧感かあっていい感じ!

あとは、うちの奥がどっかで縁石とKISSしないよう祈るだけだぁ!

それと車高か!!(タイヤハウスの隙間は絶対見ちゃ駄目…)
Posted at 2006/10/12 18:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年09月17日 イイね!

勝っちゃった(^^ゞ

9月17日
わが流派の全国大会が東京BumBスポーツ文化館にて開催されました。

はやい話・・・・オイラが型で級の部門
勝ってしまいました。つまり、優勝!!

なんかの間違いかと思ったが、本当に勝っちゃったみたい
未だに信じられない。「ミスったのに」

喜びよりもびっくりしたの方が大きいです。

日ごろ一生懸命練習した甲斐があったよ(>_<)
「自慢話ですいましぇん」(笑)
Posted at 2006/09/21 02:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空手 | 日記

プロフィール

「タイヤが一個ないw http://cvw.jp/D3LM7
何シテル?   10/07 01:56
元SWEC る@1987 子供達も大きくなり,夫婦でセダンに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カウルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 00:53:12

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
まったりとドライブ専用
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
地味にいじってます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation