前日、やすさんのヴィッツターボが復活したということでひと足お先に茨城におじゃましました(´ΦωΦ)
とはいってもその前の日におばーちゃんちに泊まっていたわけなんですが…
ぬこ様でございます(›´ω`‹ )
やすさんに会いにいく前にちょいと霞ヶ浦でぱしゃりいたしました!あいかわらずのクオリティでお送りするのがとじざらこクオリティでございまする
フロント(´-ω-`)
リアビュー(´-ω-`)なにもねー
グダグダしつつ某ショッピングモールに集合。一足先にいきやすさん夫妻をまつとじざらこ一行(1人と一台)
そんでもって集合してのパシャーリ
手前 後ろ側
ざらこ号 やすさん号
逆からー
尊敬かつ終着点にいきつくための絶対不可欠、ターボMのやすさん号ピン撮り
そんでもってシンプルさが残るざらこ号
そして二台とも写真を撮り終えたあと、常磐道を経由して大黒paにお邪魔。写真こそ取れてはいないですが、こんかいはどうやら痛車会だったみたいです。じっくり見たかったぜ(´ΦωΦ)
そして何回か行ってる筈なんですが、初ご飯でございます。大盛りがなかったので仕方なく別でライスを頼むことに(´-ω-`)
満腹状態で行く先はお馴染み辰巳第一paでござます。あまり混んでなかったのが良かったですね、いい写真が撮れました(´ΦωΦ)
ではではざらこクオリティの開幕。
そして写真を撮ったあとに、ぐるっと一周同乗しました!
…ジェットコースターやで…(;´Д`)
でも自分も負けません!と言いたいところですが一周で終了、肩甲骨がやられました(圧迫感)
夜も遅くなりお別れしたあとに一人で埼スタまで行きパシャリ。ちょっとだけコツを掴んだ自分の一日でした(›´ω`‹ )
最後に見てくださった方とわざわざ会っていただいたやすさんに感謝します(´;ω;`)
では、お気に入りの写真とともにお別れでござるみょん( ・ึω・ึ)
Posted at 2014/12/01 02:01:57 | |
トラックバック(0)