• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿野エテ吉のブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。

「ポイポン7じゃないよ!」


ガラケー使いのオイラは、去年から家族共用のAndroidスマホで「ハイドラ」を週末限定で始めたのですが、去年のオプミでは、名物「ハイタッチフィーバー!」でフリーズが多発していた。
(格安スマホだったので、最近では接触不良でまともに電源が入らない始末)
そこで今年のオプミに向けて、ガラケー使いを卒業して食わず嫌いであった林檎をカジッてみることにした。


9月中旬に近所のショップに出向いたのだが、iPhone7の発売後ということですごい混雑をしていた。
店員 「ご用件は?」
オイラ「機種変を…。」
店員 「現在、3時間待ちです。」
オイラ「…、ま、また来週来ます…。」
翌週、今度は開店30分前にショップに到着したのだが、既に10組程のお客さんが店の前に並んでいた。
(・ε・`)
で、順番待ちで小一時間。
店員 「ブラックのiPhone7でしたら、本日ご用意できますが?」
オイラ「シルバーが希望色なので、6sをお願いします。(キリッ」
と、本体色にこだわった割には、何故か黒いスマホカバーを装着しているのであった…。


今年のオプミでは「ハイタッチフィーバー!」によるフリーズはしませんでしたが、時限式のチェックポイント(CP)が獲得済みの緑色表示にならない現象が発生した。
「今年は、CP獲得がシビアになったのか?」「やったことないけど、Pokemon GOの影響なのか?」
と色々考えてしまい、あっちこっちCPの周りを徘徊するハメになってしまった。
_ノ乙(。ン、)_ モウ ダメポ



念のためAndroidスマホも持ってきていたことを思い出し、Androidスマホを起動すると既にCPは獲得済みとなっていた。
うーん、「iOS版」のバグなのか、はたまた長時間起動しっぱなしが悪かったのか不明ですが…。
結果、なんとかCPコンプはできましたが、同じようにウロウロ徘徊していた林檎使いの人、いませんでしたか?

おまけ:「ハイドラ」は「Android版」と「iOS版」ではアプリの機能(「夜間表示切り替え」や「水平表示」の有無等)に若干の違いがあるようですネ。
Posted at 2016/11/08 21:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

これまでのくるまいぢりの小ネタを中心に順不同不定期で載せています。 くるまは万年、羊の皮を被ったヤギ仕様です。 (・ェ・@ メェー スパーダはメッキパーツが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピーワゴンヌ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
●EXTERIOR ・AXS CORPORATION:   SUPER FIT BEAM ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation