• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月25日

やっぱり 『キャプテン・アース』・・・


『Captain Earth-キャプテン・アース』 PV (1分)

『君がキャプテンか・・・?』“スタードライバー”のスタッフが送る 本気なロボアニメ ~~
キタ~~~~~~!

青い空に白い雲,キレイな海,そして 少年が操るロボット・・・  五十嵐卓哉 監督らしい~

やっぱ ボクは この路線が好きです(^o^)丿

男の子には こんな作品が大切なのですよ! 

2クール以上は放送してほしいなぁ~~・・  ボンズさん頑張ってくださいね。

メカ作画監督に大塚健さんが入っていた事、見逃しませんよ。
(荒牧伸志さんが久々にメカデザインで参加。替わりにコンセプトデザイン:okamaさん担当。)

EDや劇中歌といい、今回は“かやのん”が美味しいところをみんな持っていくフラグなんですね、
本当にありがとうございます(笑)  ・・・ カワイイからしかたないかぁ~  

キャプテン・アース ED1 “茅野愛衣(かやのあい)”-【アメジスト】 (1.5分)  

EDの絵コンテ : 京田知己(エウレカセブン)さん ぽくってイイ感じ。。。

・・・・

・・・・
  
 

3話まで観て・・・  ちょっと待った、

コレって 戦うたびに毎回ロケット打ち上げるのぉ~~??
どんだけ国産ロケット 低価格になったんだぁーーー・・  Σ(Д゚;/)/…ォォ!?


でも、 種子島 ちょっと行ってみたい・・・
ブログ一覧 | 2014年 年間アニメ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/04/25 08:49:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2014年4月25日 12:08
ロケット、アウトォォ!!w
コメントへの返答
2014年4月25日 15:56
阿部ラブリーにーるさん、
間違いなくアウト!です。

調べたら、
1本:約100億円だった・・・ アセ/
2014年4月25日 22:06
鎌倉の三菱電機の子会社の友人達。打ち上げ前はいつも種子島や内浦で缶詰め。ハード屋さんのミスをソフト屋さんがカバーするための仕様変更ばっかりだとか。
打ち上げると寝れる(><) 。
コメントへの返答
2014年4月26日 0:27
水玉のドラグさん、
やっぱり打上げ前は今でも凄く大変なんじゃん。

となると、
緊急打上げ発進~なんてムリムリですね(苦笑)
2014年4月26日 8:01
同じく種子島には一度行ってみたいです。聖地巡礼としてもロボノなど登場作品多いですしね♪

しかし、毎回巨額の費用をつぎ込んだような打ち上げシークエンスや、宇宙での各ゲートを潜りながらの合体など、カッコよさに痺れます!

因みに同じスタッフのスタドラはBDマラソンするほどハマりました。
今回もキャラソンは特典として付くみたいですし、どうしようかなw
コメントへの返答
2014年4月26日 11:24
ブラン・ヒッコリーさん ありがとうございます。
自分もスタドラ大好きです。
第1話の“銀河美少年~”からハマってます(笑)

今回も、たくさんの伏線があって謎多き展開ですね。
主役の“天然王子キャラ”にも期待してます。

プロフィール

「今後も、インスタ → kondo_plus でお願いします。」
何シテル?   08/09 21:17
【別館】-と して はじめました。 ・・・ スイマセン     (こちらは くるまネタはありません・・・) 趣味的な“お気に入り動画”を貼っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 魔法紳士専用車 206 MAXI (輸入車その他 魔法紳士専用車)
プジョー206 MAXI(マキシ)- ストラダーレ に乗ってます。 WRCスーパー160 ...
その他 紳士の絵日記帳 “聖地巡礼” !!!! ~ (その他 紳士の絵日記帳)
『画像』 ~ ・・ 表では貼りにくい 別館用のモノ、、、   フォトギャラリーに 時々 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation