富野さんの
“Gのレコンギスタ”・・
楽しく観てます。
そして こちらは、
来年 2月公開のガンダム
“THE ORIGIN” 版ネタです。
『シャア・セイラ編』 の全4話アニメ化が予定されています。
(
安彦氏は 約25年ぶりにアニメ制作に総監督として関わります)
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 「青い瞳のキャスバル」 予告第2弾 (90秒)
若き日のギレン・ザビ、キシリア・ザビ、ランバラルとハモンなど・・ みんな出演していて
今から本編を観るのが楽しみです。
見えない・・
シャア・ザクの速さ ハンパ無い~ス!(^o^) 演出 にはあの “
板野一郎”氏も参加してます。

だからこそ、3Dのモビルスーツの動きが とてもイイ感じ! 安心して見ていられます。
安彦さんとは 初監督
『クラッシャージョウ』時代からのお付合いですね。
個人的 お気に入り作品:
『0083 STARDUST MEMORY』 の
今西隆志氏が今回の監督 。
総作画監督 に
西村博之さん、
メカニカル総作画監督 には
『革命機ヴァルヴレイヴ』の
鈴木卓也さんです。

音楽や効果音が、
ファースト・ガンダムの物をリメイクして使えるとすばらしいのですが・・・
ここは “大人の事情”に触れる部分で難しい・・
この問題を
“ヤマト2199”が見事にクリアーして ファンを喜ばせてくれたのは
記憶に新しいところです。
でも こちらはサンライズ・・、
特にガンダム物は、
“耳から入ってくる作品のイメージ感” を 大切にしない 黒歴史の実績
があります。 だから 曲&効果音は、
ファースト・ガンダム 世代のおじさんとしては最初から
期待はしていません ・・ もう、御自由にどうぞ~(笑) って感じです。
母アストライア、妹アルテイシア、兄キャスバル のスリーショット。

“アルテイシア” CV:“
潘めぐみ”ちゃんは、御存知のとおり ララァ:
潘恵子さんの娘さんです。
若い“ランバラル” と アルテイシアのシーン~。

思い出の名場面が、アニメ版
ORIGIN で 次々と見る事ができる。 うれしい~。。。
まだちょっと先ですが、早く見たいで~~~~~~す!
ブログ一覧 |
お気に入り動画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2014/12/11 15:36:02