• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月17日

【聖地巡礼】 ユーフォの舞台、宇治を訪問~・・

【聖地巡礼】 ユーフォの舞台、宇治を訪問~・・ 『響け!ユーフォニアム』 の聖地巡礼
個人的に、只今 少し早い夏休み中です。 今年は、
一度経験してみたかった・・・  夏の京都に滞在して、
鴨川を見下ろし ビールを飲みながらの夕涼み~!

“鴨川 - KYOTO STAY ”   

“祇園祭り”で賑わう 京都の川原町周辺を楽しみました(^o^)



でも、
せっかく京都へ遊びに来たなら、、、 と、
お約束の“宇治”に寄って“聖地巡礼”もしてきましたよ━━━━━!!!


見覚えのある鳥居をくぐって・・


宇治市にやって来ました。 


宇治といえば・・・


世界遺産の“平等院鳳凰堂”さま。  さすがは国宝、美しい佇まいに感動~!(^o^)

【“Byodoin – Hoodoo” (World heritage) 】 ・・・ in Kyoto, JAPAN 

10円玉や写真を見て、普通に南向きだと思っていましたが、実は建物は東向き!
上の写真は 朝に撮影したものなので、太陽が正面から射しています。
夕方に訪れると、夕焼けの中に建物のブラック・シルエットが 撮れるそうです。

建物の中央には、巨大な“阿弥陀如来像”さま(1053年)が金色に輝いていました。


去年の平成26年10月1日に、屋根 及び 壁・柱など外装の改装修理が終了したばかり

なので、とにかく美しい!    再塗装の色などは できるかぎり こだわって、建設当初の
平安時代の姿に復元されていました。
敷地内には 『平等院ミュージアム鳳翔館』 も併設されていて見学できます。


さて、 お約束の観光の後は・・、


にゃんぱらりん さんや、ブラン・ヒッコリー さん の記事を参考にして、いよいよ
ユーフォ の聖地を訪れに行きます!(^o^)


平等院のすぐ裏手にやって来ました。

あっ、ココは、、   宇治川の堤防沿いにある 例のベンチです。


ミドリが綺麗な季節なので 少し雰囲気が違いますが、

目的のベンチに座って 記念写真を ☆パチリ☆ /  ・・  満足です。(^o^)

すぐ後ろには、先ほどの平等院さまが 植栽ごしに見えてる。

ベンチから眺めるは 対岸の石段~、 横の橋を渡れば簡単に行けるようですね。




お天気がイイので、宇治橋からの眺めも とにかく美しかったぁ~。




台風の前にすべり込みで見学でしたが、 快晴なだけに ハンパない暑さ!


熱中症が ヤバイ~・・・   と いうことで、


宇治の“お抹茶スイーツ”で有名な、名店 “中村藤吉”本店さん で ひと休み。

抹茶・黒蜜かき氷~ & グリーン・ティー。 特に “抹茶わらびもち”はお薦めです!
我ら“尾張”の人間は お抹茶文化が大好物なので、美味しくいただきました!!!


元気になって、歴史深い街並みを眺めながら 散策していると、 

例の 掲示板を発見~!   せっかくの聖地なので、もっと積極的に アニメと

タイアップCM を しても良いのになぁ~  と 思いながら・・  歩いていくと、、

平等院の近くの 縣神社(あがたじんじゃ)に到着しました。





あすか先輩の笑顔に 思いを馳せながら・・・、  今回の巡礼は これにて終了~!

いやぁ~、お天気が良かったので イイ巡礼ができました。 
大満足!!! して 帰路についたのでした。


あっ、 しまった・・

京アニさんのスタジオを巡礼するの忘れてたぁ~~・・・ (~_~;)
ブログ一覧 | 『聖地巡礼』 したよ~! | 旅行/地域
Posted at 2015/07/17 10:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年7月17日 11:39
おぉー!平等院鳳凰堂がめちゃくちゃ綺麗に撮れてるじゃないですか!!
旅行とプチ巡礼と鴨川ビールお疲れさまです♪

実は京都の地理感覚が1mmもないもので、ドコに聖地巡礼ポイントがあるのかさっぱりです(^_^;)
例のベンチはやっぱり座ってしまうのですね(笑)
宇治橋ではちゃんと叫びましたか~(^ω^)
コメントへの返答
2015年7月18日 9:44
うるてぽさん、今や地理感覚すら必要ない・・
ほどのネット情報の充実~!(笑)

みん友さんの情報だけで、ほぼ完璧な巡礼可能なのが凄いです!!!
なにぶん自分は、家族旅行の合間に 聖地をブチ込んで(苦笑)いますので、数ヶ所のさわりだけですが・・ それでも、世界観が十分見れて 満足でしたよぉ~(^o^)
2015年7月17日 17:05
突然ですがお邪魔します。

ユーフォニアム聖地巡礼お疲れ様です~。
私が巡礼した時は生憎の空模様でしたが、快晴という絶好の巡礼日和うらやましいです(^^;

色彩豊かで綺麗な写真、素晴らしいの一言に尽きます。


実は、私も巡礼した時、中村藤吉 本店で休憩しました(^^;
特に下調べもせずになんとなくで開店前に並んでパフェを食したんですが、非常においしかったです(^^♪
コメントへの返答
2015年7月18日 9:52
asterisk*さん、コメントありがとうございます。

“中村藤吉”さんも 行かれましたか! やはりみなさんのコースにも入っているのですね。
 
自分たちは 暑さにやられて・・・、たどり着いたら 開店10分前でした。
30人ほどの待ちでしたが、半数以上が海外の旅行者の皆さん、、、 世界的有名店なんですね(^o^)

美味しかった・・・
冷たい物~で、生き返りましたよぉ!
2015年7月17日 21:04
北宇治高校吹奏楽部へようこそ♪

とっても夏らしい見事な晴れっぷり! このお天気は羨ましいです(*´∀`)
平等院は青空の下で、やっぱり絵になりますね~。

宇治橋周辺に巡礼スポットが密集しているので、観て廻るのは結構楽ですが、暑さの前には敵わなかったかもしれませんね^^;

ユーフォ巡礼お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年7月18日 10:00
ブラン・ヒッコリーさん、ついに行けました!
ユーフォ巡礼~ 楽しかったです。

行って驚いたのが、そのロケ地がコンパクトにまとまっている事でした。 コインPに入れて ほぼ全部回れてしまうのがうれしいです!

自分は、家族相手の合間をぬってなので ごく一部でしたが、京アニさんのロケハンに感謝~(笑)でした。

残りは、みん友の皆さんの記事で補完してきますねぇ~、 ユーフォ 最高!(^o^)
2015年7月18日 20:25
あとは、黄檗&六地蔵エリアですね~
コメントへの返答
2015年7月24日 15:14
にゃんぱらりんさん、念願だった
ユーフォの聖地巡礼~ に行けました。

限られた時間だったので、 内容的には少なめですが、 続きは 二期に合わせて行こうかと・・
まだまだ楽しめそーですね(^o^)

プロフィール

「今後も、インスタ → kondo_plus でお願いします。」
何シテル?   08/09 21:17
【別館】-と して はじめました。 ・・・ スイマセン     (こちらは くるまネタはありません・・・) 趣味的な“お気に入り動画”を貼っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 魔法紳士専用車 206 MAXI (輸入車その他 魔法紳士専用車)
プジョー206 MAXI(マキシ)- ストラダーレ に乗ってます。 WRCスーパー160 ...
その他 紳士の絵日記帳 “聖地巡礼” !!!! ~ (その他 紳士の絵日記帳)
『画像』 ~ ・・ 表では貼りにくい 別館用のモノ、、、   フォトギャラリーに 時々 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation