【2016年 春アニメ】
『くまみこ』 のOPが お気に入りです。
なんでこんなに イイ感じ~? って思ったら、
作詞・作曲・編曲 -
“ボンジュール鈴木”さんだった。
邦楽なのに・・、
この 古き良きパリの
フレンチポップ的な 雰囲気のアレンジ、さすがぁ~ 天才!

(
『ユリ熊嵐』 OPの時も素敵でした~)
タイトル
『だって、ギュってして。』(歌うは -
花谷麻妃ちゃん(14歳))、、、
元々は、自衛隊員を志望していた逸材~! (^o^)
普段から戦車の写真集を持ち歩いている女の子で、好きな戦車は
『90式 と ティーガーです!』 とのことです。。。 なぜ アイドルに-??? (笑)
“フランス車好き” としては オープニングの内容もお気に入りです!
“カフェ・ド・フロール”(
サンジェルマン地区) お店情報 →
コチラ
オルセー美術館から、南東方向に歩いていくとあります。
昔、
ルーブル美術館まで歩くついでに この地区を散策して行きました。が、
想像していたとおりに カフェは満員~・・ 空腹に勝てずに 別のカフェで
食事してしまった。。。 (有名店だけに残念)
これで、
パリに遊びに行ったときに
聖地巡礼できますね。 イイネ━(゚∀゚)━ !

な、なんとシュールな絵図らぁ~・・ 日本人のセンス やばいっス(笑)
OPアニメは、スイカを抱えて、、
“パリの地下鉄”に乗ろうとしている
まちちゃんから始まります。
“エッフェル塔” フランス革命100周年を記念して建てられました。
“ルーブル博物館” ガラスのピラミットは 館内への入口になっています。

ちなみに、
“凱旋門”は エレベーターで屋上に昇れます。
パリの街並みが 360°見渡せるので お奨めですよ!
ついでに、
フランスのネタつながりで・・ ご報告。
先日、フランス車好きのオフ会
『フレンチ・フレンチ・セントラル』を開催しました。
10周年の今年は、150台以上の
フランス車が参加してくれたぁ~(^o^)
当日の様子は、
“フレンチフレンチ”のタグから →
コチラ

公式HPは →
コチラ でやってます。
今回は、雑誌
『CAR トップ』 藤島さんの取材がありました。

(来月号に掲載予定です)
来年も、4月の
第四日曜日に 開催予定で~す!
以上、
春の
フランス好きのネタまとめ でした。。。
ブログ一覧 |
2016年 前半(冬春アニメ) | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2016/04/28 11:36:22