『水曜どうでしょう』の
聖地に行って来ました~!
HTB本社と 隣にある
平岸高台公園で、
今年は秋に 寄ってみました。
さらに今回は、
『潤焚 (ジュンタク)』さんと
『カフェmaison(メゾン)』さんにも訪問する
ファンにとっては
“たっぷりフルコース”です(^o^)
北海道と言えば、、、 ココに来ないわけにはいきません 。
前回は、2年前に遊びに来てました。
→
コチラ
この
平岸高台公園で、
お馴染みの 小芝居するオープニングを 自作自演出来ます。

見覚えのあるマンションも、、、(^O^)
『水曜どうでしょう』ファンの情報では、

先日 すでに一度 寒波が来ていて、、、
2日前までは
“真っ白な銀世界” でした。
青空が出る晴天を狙ったので 緑の芝生が復活!

今回は 美しい秋の紅葉での
“聖地巡礼”ができました。
さすが 聖地、 平日の昼間から 普通の公園に

全国から次々と人が訪れては、みんな写真を撮って
満足して帰って行きます。
あっ、自分もそのひとりでした、、、、(笑)
お隣の
HTB (北海道テレビ) も訪問します。
テレビ局の玄関を入れば、そこは
『水曜どうでしょう』コーナー、、、

当然ながら、ファンの皆さんが 巡礼中です。
失礼のないように 写らないよう 丁寧に撮影~

嫁へのお土産用に 新作グッズを購入。 今回も、
受付のお姉様と守衛さんとおしゃべりして帰って来ました。

聖地に行ったら お約束で 近所にある回転寿し、、、
いつもの
『トリトン 平岸店』 で美味しい北海ネタをいただきます。
火曜サプライズ「大泉洋アポなしグルメ旅in札幌」 でも紹介されましたが、
北海道の回転寿しネタは 東京の美味しいお寿司屋なみです。
逆に、ガイドブックに載ってる高級寿司屋に行くと、、、
旅行者向けの高い値付けで 札幌人にバカにされる事も、、
これも北海道あるあるです。
さらに 夕食の〆には、
大泉洋ちゃんでお馴染みのラーメン屋、
『潤焚 (ジュンタク)』さん。
独特のドロドロ系 無化調の赤味噌ラーメン。
バラエティー番組でもお馴染みの
“Jさん“ のお店で、
本物もTVと同じで とてもイイ人でした。 ご馳走さま~

札幌のホテルの すぐ目の前にお店があったので、
歩いて食べてきましたぁー 美味かった!(^O^)
翌日のブランチは、
新見さんの
『カフェmaison(メゾン)』 です。

このお店も
バラエティー番組ではお馴染み。
『水曜どうでしょう』 では、
“パイ食わねぇか”で

話題になったイタリアン・シェフ、 新見さんのお店。
“ビストロSMAP”に登場した大泉洋ちゃんが
プレゼントした“鞄” も新見さんの作品です。
今回 注文したのは、
火曜サプライズ「大泉洋アポなしグルメ旅in札幌」 で

食べていた この特製
“土鍋鶏塩うどん”、よい出汁が効いていました。
これも 美味しかったぁ~!
今回も 秋の札幌を満喫~、、、 まぁ

ほとんど食べてばっかりですが・・(^o^)
ブログ一覧 |
『聖地巡礼』 したよ~! | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2016/11/01 23:25:38