• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんどう+(プラス)のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

“大須” でアニメ的 飲み会・・

“大須” でアニメ的 飲み会・・今年初・・、“大須”でアニメ的な新年会~。
ガンダム好きの話題は やはり
『Gのレコンギスタ』~!

でもちゃんと、
理解できているのかぁ~って ゆーと、
ほとんど理解できずに見てます(笑)


『どこを取っても 富野だわ~』 って 感想しかない。

面白いか面白くないか、イマイチ細かい事は よーく分からないから、
とりあえずカラオケで歌っておいたー(^o^)


元気でいられるから~

元気でいられるから~、 

元気のGは始まりのG~、


Gのレコンギスタ~

Gのレコンギスタ~


もちろん、“止め絵”の 踊り付きでー!(^o^)

やっぱり この唄  スゴイなぁ~!


つかめプライドー!

つかめサクセス!!


『Gのレコンギスタ』・・・、

いろんな設定が 未だに分からないままですが、“富野 作品”だからそんなもんだよねー。



   \ 『もっと分かり易く しなさいよ!』 /     



とりあえず・・





もう1回 みんなで歌っておいたぁ~(笑)


Gのレコンギスタ~

Gのレコンギスタ~


またまた踊り付きでー!(^o^)



いよいよ、

第15話から 舞台が “トワサンガ”に移って、俄然面白くなってキター! 

ガンダム 『Gのレコンギスタ』 ED -  PV
  


月の裏側にあるスペース・コロニー『トワサンガ』

“ラライヤ” って、 “G-セルフ”に乗って このトワサンガからやって来たんだよね。


       \ 『ふふふっ チュチュミィ』 /   

月曜日の少女 : ラライヤ・マンディ (CV:福井裕佳梨)  


まともになっちゃった ラライヤちゃん ・・・

前の方が面白かったぞー!



 ♪                   ♪ 
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧   ♪ 
 ( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) 
   ~ 自慰のレコンギスタ ~♪ 
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ  
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ 
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡 




どこに向かって話しが展開して行くのか~・・、 まったく分かりませんよー。

分からないから、また来週もー 見るしかない! (笑)
Posted at 2015/01/24 22:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2015年 前半(冬春アニメ) | 音楽/映画/テレビ
2015年01月17日 イイね!

2015年 冬アニメ~・・

2015年 冬アニメ~・・2015年 冬の新作アニメなど、

ぼちぼち・・ っと

ゆっくりスタートで~~す。



いつものように、あまり期待をしない方向で 突入~(^o^)


新妹魔王の契約者, アブソリュート・デュオ,聖剣使いの禁呪詠唱 ,幸腹グラフィティ ,
ユリ熊嵐 ,夜ノヤッターマン ,純潔のマリア ,
  そして  -艦これ- など・・・・

とりあえず・・ そのあたりから。



夜ノヤッターマン 第1話 頑張った、無駄にクオリティーの高い “作画回”でした。 が、

脚本・演出が普通すぎて・・  古臭いイメージがやはりありますね。  いろんな意味で・・
それでも、 今後も 後藤圭佑さんには頑張って欲しいです。

ドロンジョの声が 騒がし~い、、、 っと 思ったら、 ええっ~ キタエリだったのか!(驚)
そうか・・、  ちょっと 今後も見てみよう・・・か (^o^)




個人的 注目な作品は、



幾原邦彦(いくはら くにひこ)監督作品 : 『ユリ熊嵐』 ~ じゅるり♡

“ユリが熊と出会って嵐が起こる”という内容の略。

のんびりウッカリ 足を踏み入れると、 “脳ミソをワシ掴み” に されそーーなパワー

で迫ってくる!   幾原ワールドは、最初ッからブッ飛ばしますからねぇ~!!


私、1クールは 大丈夫、、、 面白いです・・  でも・・ 長いと 辛くなりますが・・・(笑)

あの輪るピングドラムの次な作品だけに、危険なかおりがプンプンしてます。


    \ ぎゃぁ~~~~~~~~~~・・・!!!!! /   

“雌シベ” やべーーーっ!   危険,危険,危険~~~~~~!!!!!!!!   

今回も、独特の絵柄の相澤 昌弘(あいざわ まさひろ)”さんが、バッチリと作画監督を
務めてくれそう。   そして、 なかなかに豪華な女性声優陣です。




続きモノでは、


アルドノア・ゼロ』  : 第13話 『眠れる月の少女-This Side of Paradise-』

復活後 、たった 1話だけで、あのラストから全てを 持って来るあたり・・ スゴイ!

一番 褒めるべきところは・・・、


“ニーナちゃん”の制服がカワイイままだっった、と ゆーー ところ(笑)


            \ 『だって可愛くないし…』  /

艦長の『モテない理由・・ 』 も 健在~(笑)

そろそろ ダレか助けてあげてほしい。
Posted at 2015/01/17 15:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2015年 前半(冬春アニメ) | 音楽/映画/テレビ
2015年01月15日 イイね!

ひつじ年は・・ “羊飼い”アニメ でスタート~

ひつじ年は・・ “羊飼い”アニメ でスタート~ 『大図書館の羊飼い』(だいとしょかんのひつじかい)

今年の 一作品目として ひつじ年なので、
“羊飼い”アニメのネタでスタート!~~です。


今回は ネタバレなしで行きます。


正直に言いますと、図書館アニメはもうイイ・・ って 思っちゃって
見なかった秋アニメ作品でしたが、、、、  評判が良くファンが多いので
今年になってから イッキ観!しました。

(図書館 ってくくり あまり関係なかった・・ うれしい)


その結果、 ・・・

001かなり 『羊飼いたくなったぁ~!』(笑)

これは かなりいいアニメだった。
(誰も不幸にならない)

同時期の作品が 重いモノが多か
ったのですが、 そんな時に 

ガールフレンド(仮)
に逃げずに、
コチラを見るべきでしたぁーー!
(^_^;)



とにかく女の子がかわいいから、ずっとニヤニヤしながら画面見てられます…(笑) 

1話はともかく・・・ 2話 3話と、どんどん話数重ねるごとに良くなっていって、

ラストも悪くないけど、 6~7話あたりマデの楽しい学園生活が特に好きでした。


御園 千莉(みその せんり) CV: 山本希望

鈴木 佳奈(すずき かな) CV: 仙台エリ


本命のメインヒロインは 白崎つぐみ”(しらさき つぐみ) CV: 米澤円 なのか・・・、


それとも、小太刀 凪”(こだち なぎ) CV: 種﨑敦美 なのか・・ 

そんなことはどーでもイイ!

凪ちゃん可愛い、佳奈ちゃん可愛い、嬉野さんも可愛い、 御園さん 調教して~!!(笑)
みんな可愛いぞぉ~~!!!!! (^o^)

でも やっぱり、
つぐみ役の“米澤ちゃん”の声には癒されるなぁ~・・・


監督・キャラクターデザイン・総作画監督 - Team ニコ
(小西賢一、神谷友美、袖山麻美、林佳織、信田ユウ)

作画もダメな回が無いんだよねぇ~。 うれしいことに 高いレベルのまま!


嬉野 紗弓実(うれしの さゆみ) CV:  柏木美優

サイズはミニマムで、本人の前でそのことに触れると怒りはしないが殺される(佳奈談)。
学園の情報センターで働くこともあるほどの情報処理の達人。


個人的には 密かに、

最初は “生徒会長”推し・・ したかったのだが、 出番が少なくって 残念。。。


いろいろと イケない物が見えそうで ドキドキ~~(笑)

望月 真帆(もちづき まほ) CV: 中島沙樹


そして、 4話から完璧なOP 来ました━━━━ !!!   ・・・   さらに、

第4話で とつぜん  テコ入れでーーーす。
  
女子寮のお湯が出なくなって、話的にはとても 自然なながれで “温泉回”~。。。

銭湯キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

有罪~? ・・・  巨乳は罪ですか??   

               \ 『有罪です!』  /

とりあえず全員有罪で・・・(笑)  

ブルーレイでは風呂のお湯がなくなるんですね、・・  そうですね、、


      \ イエス! 品乳~~~☆d(´∀`*)  /



いやいや、、、そうじゃない、 間違ったぁ~、 

ホントは いいアニメ作品です! って 。 

推しますので、 見ていない方はゼヒ 一度 観賞してくださいませ。





オープニングテーマ「On my Sheep」 歌 - 中恵光城



エンディングテーマ「青空とグリーンベルト」 歌 - 西沢はぐみ
Posted at 2015/01/15 11:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2014年 年間アニメ | 音楽/映画/テレビ
2015年01月05日 イイね!

2015年 “ニューイヤーカフェ会” 開催~!

2015年  “ニューイヤーカフェ会” 開催~!2015年 初の “NEW YEAR ~ カフェ会” を 開催ぃ~、
とっても 楽しかったよ~~ !!!!!!

ヤンヤン ⊂(^ω^⊂ ≡ ⊃^ω^)⊃ ヤンヤン




いつものとーりに、uehara課長さん が一番乗りで待っていました(笑)
その後すぐに、ヨタCさんうるてぽさん も登場~!

早速、 2015年の新規“冬アニメ”な情報をいっぱい入手しようと目論んでいました。


でも、

残念ながら・・ 


みんなでクルマの話しに盛り上がりすぎて、、 情報収集に失敗~~・・・  (^_^;)

次回 舞子サンデーで 続きを お話したいと思います。

未だに、 秋アニメをまだ消化中でもあり、、 それまでに頑張って視聴します(笑)

“プラネットCAFE” にて、暖かいカフェオレをいただきながら オシャベリ・タイム!


初売りフェアー会場の “餅ツキ大会” でゲットした ツキたてのお餅 と、

こだわり小豆を使った “おしるこ” ~・・ 満足な美味しさ! 御馳走様でした。


2015年、今年も よろしくお願いしま~す!
Posted at 2015/01/05 14:40:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 206MAXI 的 くるまネタ・・ | クルマ
2015年01月01日 イイね!

おめでとうございます。

おめでとうございます。新年 明けまして
おめでとうございます。

今年も たくさんの作品を
楽しみたいと思います。




本年も よろしくお願いしま━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ す !!!!
Posted at 2015/01/01 00:01:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2015年 前半(冬春アニメ) | クルマ

プロフィール

「今後も、インスタ → kondo_plus でお願いします。」
何シテル?   08/09 21:17
【別館】-と して はじめました。 ・・・ スイマセン     (こちらは くるまネタはありません・・・) 趣味的な“お気に入り動画”を貼っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 5678910
11121314 1516 17
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

輸入車その他 魔法紳士専用車 206 MAXI (輸入車その他 魔法紳士専用車)
プジョー206 MAXI(マキシ)- ストラダーレ に乗ってます。 WRCスーパー160 ...
その他 紳士の絵日記帳 “聖地巡礼” !!!! ~ (その他 紳士の絵日記帳)
『画像』 ~ ・・ 表では貼りにくい 別館用のモノ、、、   フォトギャラリーに 時々 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation