• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺カタこってりのブログ一覧

2008年05月09日 イイね!

ラーオフin万代島に参加♪

ラーオフin万代島に参加♪5月5日こどもの日に、

新潟のラーオフに参加し

大の大人が子供にもどってはしゃいできました!



もう他の方々がUPされてるので簡単に・・(^_^;)




さわやかな?!ラーオフが7&0くんの家族に内緒での参加で、
雲行き同様…どんよりと怪しくエロサミット化していきました!(爆)

カレは朝の集合場所から飛ばしっぱなしです!wwww


-----------------

今回の内容はメチャメチャ凝ったもので、まずはシーバスに揺られてまったり♪

そして、着いた朱鷺メッセ! ときめきラーメン万代島

しばしフリータイム♪

7件あるうちの一軒
燕ラーメン『健龍』をチョイス! 看板ラーメンの『燕ラーメン』

やっぱり、新潟に来たら絶対に食べたいラーメンです!
このコッテリ感とシャキシャキの玉ねぎがたまらないです!w

食後にまた集まってデザートにジェラートを!
みんなで食べたんですが…越後の方々の悪ふざけが!!www

近くに車がないので車談義とは逝かず、もうエロ談笑しかありません・・(爆)

その後、朱鷺メッセ31F展望室にて新潟市内を展望♪


3時になり、帰りのシーバスに乗り、新潟ふるさと村に戻ること1時間強。
帰りの方が信濃川を上って行かなきゃならないので時間が掛かった様な。。。
雨も降り始めてきちゃいましたね~(^_^;)

5時になり、山谷PAで勝龍班とヒグマ班に分かれる説明を受けて、
小千谷ICまで移動。

私はまだ見ぬヒグマ班に!
塩チャシュ 大盛

これもうめぇ~!!!
二日酔いの朝にサラッといきたいラーメン!
あっさりとしてゴクゴクいけるスープでした♪
チャーシューもシャキシャキした食感が面白い!

醤油チャシュ(ナヲ注文の品)

醤油が濃くて前に出てくる感じでした♪
出しの味もしっかり分かるし、醤油の味もしっかり分かる!
そんな印象でした!


その後、勝龍のPに集まりましたが、暴風雨のため簡単に
〆の挨拶&自己紹介(この時点で??・爆)

ココで毒男くんからのプレゼントがあり、
お約束のお2人OSSANさん、イクゾーさん&私がありがたく頂いてしましました。。(^_^;)
これは、ありがたいようでありがたくないモノです…正直!(爆)






ほんと一日は早いものであっという間におわっちゃいました。。(^_^;)
毎度おなじみの方々の参加で、気楽に過ごせてとても楽しかったです♪
次回もまた宜しくです~♪

みなさんお疲れした~!!
Posted at 2008/05/09 16:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年04月24日 イイね!

沼田でまったり♪

沼田でまったり♪先日、20日に沼田でプチオフしてきました♪

今回の集まりは、以前G-ZEROさんとプチった時に、
『越後のOSSAN-15さんと会ってみたい!』と
言っていたのがキッカケでした。
OSSAN-15さんとは特に仲良くさせてもらっているので、
その話をもちかけた所『沼田あたりならOK』とのコトで
話がまとまりました!(^^♪



計画内容は
11:00『道の駅 白沢』集合
少しの間、歓談(^^♪
後にお昼ごはんを食べに『道の駅 川場田園プラザ』へ編隊走行で移動(^^♪
そば処 虎空蔵(こくぞう) にて蕎麦を食べる♪
後は…
うぅ~ん…
浮かばない…どうしよう…(>_<)

困ったあげく、OSSAN-15さんに相談したところ

『何も考えてな~い』って…!

えぇぇ~~~ッ!!!(>_<:)

ココはもう出たトコ勝負!的な思いつきのフリースタイルでいこう!(^_^;)
って無計画に切り替えちゃいましたわ。。(^_^;)

この企画をこれまた仲良くさせてもらっている越後のCheezさんに、
OSSANさんの方から匂わせて貰ったところ、快く参加してくださいました(^^♪

最近、OSSANさん居るトコCheezさんアリ!!みたいな!!!ww
このお二方はペア化してますねぇ~!(爆)

群馬でやるなら!ってコトで、まゆにぃ。さんにも参加して頂いて、
ティーダ5台11名となりました(^^♪
ちなみにOSSANさんは子供たちを遊ばせるにはいいトコだ♪ってコトでご家族フルで参加です(^^♪

ほぼ無計画なまま、始まってどうなるものか?と思いましたが。。
男どもはエロトーク混じり車談義に盛り上がりましたね~!(^^♪
試乗もさせてもらって、随分自分のとの違うんだなぁ~って感じました!w
さすがにCheezさんのスーチャ付きにはビビッて乗る勇気がでませんでしたぁ(^_^;)
次回は是非。。ww


まったりと過ごす中、
おやつにCheezさんが用意してくれた『桜餅の笹団子』を
みんなで美味しくいただいたんです♪が、
これがしかぁ~し!!Cheezさんからスルーパスを受けたの如く、
OSSANさんが!エロネタに!!(爆w)
ネタの仕込みがバッチリです!!Cheezさん!!!(爆)

そんなこんなで大盛り上がりで、あっという間に時間か経ってしまいました(^^♪
日も落ちて来たので、夕食を!と(^^♪
ナビで検索、出てきたのが『食堂 馬鹿旨』
なんか、気になる名前だったので、決定!!(笑)

行ってみて、やっぱり〆はラーメン屋なんだ…!って思っちゃいましたわ!(爆)


ホント、みなさんの協力の下、まったりとして楽しいオフ会になりました♪
ちょいと足を伸ばせば可能なので、またやりましょ~!















Posted at 2008/04/24 15:57:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年03月20日 イイね!

頂き物を装着♪

先日、G-ZEROさんから頂いた自作アイラインを
私、麺こて風にアレンジしてみました!        と、カッコ良く言ってみたものの…
ウインカー部をただくり抜いただけなんですけどぉ…(^^ゞ

加工が必要!とのコトで頂いたんで、どのようにすればいのか?…(^_^;)
いろいろ迷いましたぁ。。(^^ゞ



G-ZEROさんの自作というのもあって出来がすごくいいんで、原型を残したかったんです!





ロゴ、並びがカッコいいので作者のHN『G-ZERO』と入れてみました♪


どこぞのブランドっぽくて気に入ってます♪

私のハンドルネームじゃ~恥ずかし過ぎますよね…(爆w…泣)orz


Posted at 2008/03/20 14:12:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月11日 イイね!

気持ちいい天気でプチオフ~♪

気持ちいい天気でプチオフ~♪気温も高く暖かい日曜日(9日)に
G-ZEROさんとプチオフしてきました~(^^♪
というのも、このブログがきっかけでした。

なんと自作のアイライン
貰えることになったのです(^_^)v






送ってもらうのも良かったんですが、
自作で色々とやってしまう方なので、直接お会いして色々と聞いてみたくて、
人見知りをしてしまいがちの私が、なんとプチオフを計画してしまったんです(^_^;)

こんな性格も、オフ会参加等で知り合いになった皆さんのお蔭でだいぶ良くなってきてると思ってるんですが、今回初めてお会いする方なのでものすごく不安で、お会いする前に少しメールのやり取りをして
私の素性を明かしてみたところ、気持ちが楽になりましたね!
当日は緊張はしてたものの、私を知っている方たちが見たら『うそだろ~?』ってぐらい喋ってました!ww
ちょっと喉が痛いぐらいでしたから、相当なもんです!(爆)
私よりG-ZEROさんの方が緊張しまくってましたしね。。(^_^;)
そんな姿を見て、いつもこんな風に見られてるんだなぁ~なんて。。(^_^;)ww
偉そうに行っちゃってますが。。w
いつも皆さんにしてもらってる事をしてみたまでなんですけどね。。(^_^;)

ここで、みやみやさんをはじめとするオフ会の企画を立ててくれる方々や
ossan-15さんや7&0さんを代表に場を盛り上げてくれる方々の
気遣いや苦労が身を持って知る事ができました(^^)     いつも感謝してます(^^♪



集合場所はG-ZEROさんオススメで
大型商業地域の『インターパーク宇都宮』でした(^^♪
東北道から北関東道路へ、そして宇都宮上三川ICで降りて横に
ドンド~ン見えて目立ちますので、すぐに分かります!(^^♪w

FDK福田屋ショッピングモール』を中心に
インターパークビレッジ(屋外型の専門店モール)』や
ジョイフルホンダ』や『オートウエーブ』なんかもあります。
食事もフードコートやレストラン街とかなりのお店がありました。
隣接しているトコにもありましたので困らないですが、悩みます。。wwww
オマケに映画館もありますし、福田屋の向かいには
インターパークプラス1』というボーリングやフットサルが出来るゲーセンもありましたので、全てが揃ってて一日では回りきれないほど広く大きな場所で楽しい所でしたよ(^^♪



アイラインの方は少し加工が必要とのコトでしたので、塗装も含め加工したのちにアップします♪
暖かくなってきたので、車いじりも楽しくなってきますねぇ~♪楽しみぃ~♪w



ホント今回も楽しいオフ会になって充実した日が過ごせました♪
やっぱりオフ会は楽しい♪

Posted at 2008/03/11 07:18:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年03月02日 イイね!

長いわ!!ってツッコまれますな。。ww

先週の土曜日、春一番が吹き荒れる中
オイル交換時期が来ていたのでドライブがてらカレスト幕張に行ってきました!
なにもこんな日に…って思いましたがww
無事に到着です!久々のカレスト、なんだかテンション上がりましたね~!ww
さすがにこの日は客もまばら。。。夕方だったからかも知れないんですけどね~(^_^;)

早速オイル選びですが、みなさんは銘柄とか、オイルに関して何かこだわったりしていますかね~?

毎回悩んで、終いには気分で決めちゃうという事が多かった…(~_~;)ので
今回は店員さんに委ねてみました!

いままでの私は、粘度グレード5W―30やら10W-40やらの意味も
薄っすらと、解ってるような…いないような…(^_^;)
ただ、昔に何処で覚えたか、
夏は硬いオイルで冬は柔らかいオイルを使い分ける』という事だけは
おおまかな知識として残っていて、オイルを選んでました。
 
今ではこの知識も古い情報だそうで。。( ̄□||||!!

この知ったかブリも通用せずに、店員のおにーちゃんも苦笑いです。。。(^_^;)

おにーちゃんの説明によると、ティーダは
粘度グレードが、0W-20指定なので、
年中これでいい!むしろコレがいい!!。


5Wや10Wとはオイルが硬くなり始動性に関わる物で、硬くしてしまうと燃費にも響くとのコトでした。

ちょっと回す事(時間)が多ければ0W-30や40にしてあげればいいし、使い方に合わせて選んで!

と、丁寧にアドバイスしてもらいました。

あとは、なんちゃら成分がど~の!やらと、いろいろ詳しく語ってくれたので、へぇ~へぇ~と唸りっぱなしでしたぁ!
私の十数年前の知識を一新してくれました!が、ちょっと忘れかけてますゥゥ…orz

 結果、今回はこのオイルを選んでみました。

Castrol EDGE
API : SM ILSAC GF-4
SAE : 0W-20
タイプ : 全合成油

 
前回はメーカーが違いますが、粘度グレード5W-30のオイルをほぼ通勤だけの町乗りで3カ月使用してたんですが、最近ちょっと燃費が悪くなってきたなぁ~?と不思議に思っていたので、今回の交換で改善されることを期待したいですね~www
交換したてというのもあるかも知れませんが、アクセルが軽くなって気持ちよく走ってくれてます!(^^♪



閉店までブラブラした後、出かけたついでにらーめん屋探索することに♪


夏の終わりぐらいだったか、ラジオ番組のゲストでミュージシャンの佐藤竹善さんがラーメンの話をしていて、

『背脂ラーメンといいつつも、ほんとは脂はゼロで
100%コラーゲンなんです。
なので、こってり感はなくとてもさっぱりな魚介系醤油ラーメンで、週に一度以上は必ず!しかもそれを3~4ヶ月欠かさずに食べに行っている!』


というラーメン屋を紹介していたんです!

欠かさずに食べてるって…気になりますよね~!100%コラーゲン!!も
そんなに凄いの?うまいの?!
ずーっと気になっていたので行ってみました♪

東京都大田区蒲田駅近くにある
『一麺入魂 らーめん 潤』 です 気合入ってます!w


今回は中華そばを注文
お好みにあわせて味・堅さ・脂の量を調整してくれますので、やっぱり『こってり』を!
この店ではこってりの度合いがいくつかに別れていました!
小油・中油・大油・鬼油・地獄油と。。なんかズゲ~(>_<)

まずは、大油 ジャ~ン♪               続いて 鬼油~!!
  
魚介系のダシが効いて、麺も極太に絡まります♪めちゃウマいです! 脂もプルプルで肉も柔らかくとろけちゃいます♪ 
ホント脂っこくなくあっさりしていました♪♪

玉ねぎのシャキシャキ感も良いし☆
 って、このあたりで気づいた方もいると思いますが…

食べながら思い出したのは、あのラーオフの時に連れて行ってもらった
『杭州飯店』のあの味に似てるな~♪って(^.^)
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!って感じでしたぁ。。www
食べたかったこの味ぃ~♪♪待ってたぁ~♪(爆)

なんと、燕三条ラーメンだったんですね~!こりゃ~ウマイハズだよ!!!
まぁ~帰ってきてHPをみて、なるほど~!って思ったんですけどね(>_<)

ただ、ウマイ♪の情報だけで行って
こんなトコで三条ラーメンが食べれるとは思ってなくて感激してしまいました♪

こうなると、また杭州飯店の激太麺もいっそう恋しくなります。。w


オマケ
サイドメニューのチャーシュー丼

味、濃い目でウマウマでした!ただ単品ではしょっぱいです!
ラーメンと一緒に♪






Posted at 2008/03/02 08:39:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「あちー!連続猛暑日の記録更新とかやめてほしい…(;>_<;)」
何シテル?   07/11 12:52
みんカラに参加する様になって、仲良くして頂いている皆さんのおかげで、だいぶ人見知りが改善されたように思う今日この頃です♪ これからも積極的にオフ会に参加してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC裏技ナビゲーター 
カテゴリ:車関係
2007/05/26 14:55:11
 
ELLEGARDEN 
カテゴリ:音楽
2007/04/19 04:36:31
 
マキシマムザホルモン 
カテゴリ:音楽
2007/04/19 04:34:24
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
だいぶ皆さんの影響で、かなり様変わりしてきました!(笑) まだまだやりますよexclamation 自分な ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation