• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけし@世羅のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

ツーリング中止

ツーリング中止今日から一泊二日でツーリング(阿蘇方面)予定でしたが事故で中止になりました。

準備を済ませて家族に見送られて出発!

30秒後にぶつかりました。

事故した道は自分の家と隣の家の二家族しか通らない道でした。
ツーリングに出発したら隣の家の人が駐車場に入れようと車を反転させてバックしてきました。
僕は危ないので止まっていると、その人は勢い良くバックしてきます。
まったく止まる気配がないのでホーンを鳴らそうとおもったのですが普段鳴らさないのでホーンの位置が分かりません。
ホーンが見つかる前に車とぶつかってしまいました。
タイヤがバンパーに食い込んでフロントフェンダーがグニャリと曲がっています。
ぶつかってもこけずに持ちこたえていたのですが、バイクが斜めになり持ちこたえることができずバイクが倒れていきます。
下敷きになってはまずいのでバイクを支えずに逃げました。
下敷きにはならなかったのでヘルメット等は傷はつきませんでした。
エアバック付ジャケットはコードを繋ぎ忘れて開きませんでした。(笑)

すぐに警察を呼んでもらい事故検証してもらいます。
野次馬が集まってきます。(主にうちの家族ですが)
相手の保険屋へも連絡してもらいすぐに来てもらいました。
そこで今回の過失の確認。
僕は止まっていた。
相手は後方確認せずにバックしてぶつかった。
過失割合は10対0でした。
まー、当たり前ですね。
保険屋の名刺をもらって解散。
すぐに近所のバイク屋さんへ電話しました。
自走でバイクへ持って行き、修理の相談。
走ってみるとハンドルがぶれてます。
バイク屋で確認するとフォークが少し曲がっています。
フレームまでいってるかな?
まー、保険で直すんだから完璧に直してもらおう。
すごい金額だろうな。

それにしてもさえないなー。
珍しく晴れの予報だったのに。
Posted at 2010/04/30 19:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年03月22日 イイね!

四国ツーリング

四国ツーリング今年初のツーリングへ行ってきました。

場所は四国へ。

初日はホテルへ宿泊。

出発は仕事の関係で遅くなりました。
16:30に福山SAへ集合。
メンバーはいつものイイガキ、tabuです。
高速を走り、瀬戸大橋を使って四国上陸。
初日は珍しくホテルで宿泊することにしました。
宿泊ホテルは「丸亀プラザ」
軒下にバイクも止めれたので雨が降ってもあまり濡れないですみます。
シャワーを浴びて晩飯へ。
焼き鳥屋の「骨付鳥 一鶴」で晩飯を。
ひなどりはやわらかく美味しかったです。
おやどりは硬かったかな。


晩飯を食べて帰る頃には雨が少し降り始めました。
こういうときはホテルに泊まってるていうのは楽でいいですね。
ホテルに帰って二次会をして夜更かしして遅い就寝。
翌朝はロビーに8時半に集合の約束をして解散しました。

翌朝8時20分くらいにロビーに。
8時30分過ぎにイイガキから電話。
イイガキ:「トイレが長引いてるから遅れる」
自分:「了解、がんばってください」
このようなやりとりをしてイイガキが降りてきたのは40分すぎでした。
tabuはまだ降りてきません。
イイガキが電話してみると寝坊していたみたいです。
降りてきたのは9時前でした。

表に出ると黄砂と風がすごい。
とっても走りにくそうです。
しかし、進まないといけません。
朝ごはんの讃岐うどんを食べる為に出発です。
目的地は「なかむらうどん」です。
バイクを走らせて20分くらいで到着。

閉まってました。


気を取り直して別の店へ。
今度は漢字の「中村うどん」に行きました。
泊まったホテルから5分くらいの場所でしたが・・・。
開店前から並んでいましたが早い時間だったので開店してすぐに座れました。
頼んだうどんは寒かったので「かまたま 小」を。
トッピングでタコ天とちくわ磯辺上げを。

美味しいうどんでした。

おなかも満たされたので出発。
昼ごはんのうなぎを目指して高知県へ。
時間も遅くなったので高速を使用。
風が強いのでスピードが出されません。
横に流されてかなり怖い思いをしました。

目的の「かいだ屋」へ12時30分に到着。
結構な行列で注文して料理が来たのは14時20分でした。
うなぎは外はパリッと中はふんわりでとっても美味しかったです。

また来て食べたいなっていう美味しさでした。(待ち時間は何とかして欲しいんですが)

予想外に時間がかかってしまったのでどこにも寄らずにキャンプ場を目指します。
キャンプ場は四万十市の「オートキャンプ場 とまろっと」です。
途中のスーパーで食料を買い込みキャンプ場に18時に到着。
受付を済ませてテントを張ることに。(サイトは一区画4000円でした)
今回初の「ヒルバーグ アラック」を張ります!
張り方の書いてある冊子を探しましたが・・・忘れてます。
仕方がないので適当に張りました。

近くの温泉に入りに行くのが面倒になり僕は行かないことに。
残って晩飯の準備を。(ご飯を炊くだけですが)
それにしても寒い!
しかーし、こうなると思いニット帽を持ってきていました。
荷物の中を探すと・・・忘れてます。
うーん、なんでだろう?
仕方が無いのでネックウォーマーを被ってました。
二人も帰ってきて晩飯を。
定番の焼肉に、今回はかつおのタタキ&刺身を食べました。
かつおは刺身よりタタキの方が好みでした。
22時くらいに解散して就寝。

翌朝寒くて目が覚めました。
酔ってたのでマットの上で寝てなかったみたいです。
二度寝して起きたのは6時30分くらいでした。
朝飯に残りのごはんとインスタントラーメン、後は大判焼き(冷凍)を食べました。
片付けをして出発は8時30分ごろに。
四万十川の沈下橋を目指して出発です。
川沿いを走り、車が少なそうな適当な沈下橋へ。
離合場所へバイクを止めて観光を。

30分くらい観光して次の目的地の道後温泉へ向かいます。
結構な距離があるので高速を使用。
途中、高速SAで昼食を食べました。
温泉に到着したのが15時前でした。

のんびりと温泉に入り体を温め、お土産買って帰路につきました。

帰りはしまなみ海道を通って帰りました。
途中の瀬戸田PAで最後の休憩を。
ここで分かれて今回のツーリングは終了です。
家に着いたのは19時30分くらいでした。

今回は雨は降らなかったのですが風が強かったです。
また、食べることに予想以上に時間がかかってしまいました。
次回も美味しいものを食べながら(あまり待たないお店で)がっつり走りたいな。

今回の写真はほとんど携帯で撮ってみました。







Posted at 2010/03/26 13:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年03月13日 イイね!

テント購入

テント購入ツーリング用のテントを新調しました。
何年ぶりだろう?
調べてみると16年前の北海道ツーリングの時に購入してたみたいです。

今回のテントは海外製です。
メーカーはヒルバーグ
種類はアラックです。
国内で買うと高いので海外から通販で購入しました。

一緒にシートも購入


オマケでバーナーももらえました。
バーナーはドラゴンフライっていうやつです。

こういうの欲しかったのでラッキーでした。

丁度円高の時(88円中盤)に購入したので手数料込みで89.8円/ドルくらいでした。

購入金額は恐ろしくて書けません。
本当はカメラのボディー買い換えようと思って貯めていたお金なんだけどなー。

Posted at 2010/03/13 16:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年02月13日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日はシエンタとGSのオイル交換。

シエンタは換えるタイミングが遅くなって前回交換から6000キロで交換になりました。
エレメントも同時に交換しました。
大体5000キロ前後で交換します。
2回に1回はエレメントも一緒に交換するようにしています。

シエンタの交換が終わったら今度はGSです。

初めての交換です。
購入して3600キロ走行してました。

アンダーガードを外してドレンボルトを外します。
オイルは安物ですがシェブロンの20W-50にしました。
ネットで調べたら結構使っている人がいるので大丈夫でしょう。

これで暖かくなったらいつでもツーリングに行けるぞ。


Posted at 2010/02/13 19:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年02月06日 イイね!

輸入部品取付

輸入部品取付金曜日届いた部品を取り付けました。

説明書が日本語ではないので写真を参考に取り付け。

少しフットプロテクターの取り付けに手間取りましたが何とか取り付けできました。

これでツーリングが快適になるかな。

取り付けた部品は愛車紹介へアップしました。

ほんとうはブログへ写真を載せたかったんだけど、みんカラで写真を表示させる方法が分からなくて。
みんなやってるんだけどどこかにやり方詳しく載ってるサイトがないかな?

Posted at 2010/02/07 15:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ロードスター(NA6)、R1200GSアドベンチャー、シエンタ(ファミリーカー)に乗っています。 DIY、サーキット、ツーリング等を年に数回楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

料理旅館 玉乃家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/01 08:58:41
 
てぃーるーむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/01 08:58:01
 

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
2008年式 R1200GS アドベンチャー です。 中古ですが高かったー。 3児の ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: AE101用4連スロットル/フリーダムDジェトロ制御/マツダスピード25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation