• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけし@世羅のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

境港、隠岐ツーリング

9月18日~20日で境港、隠岐へツーリングへ行きました。
今回は長男の空も一緒に。


休憩中。


初日は境港の水木しげるロードへ。

ゲゲゲの女房の効果ですごい人です。

スタンプラリーを。


遅い昼ごはん。

鬼太郎マグロラーメンを食べました。
あっさり味のラーメンです。
空はなぜか普通のしょうゆラーメンを食べました。


スタンプラリーの途中で面白い和菓子があったので購入。

普通の饅頭でした。

一時間以上かけてスタンプラリーも終了。

観光案内所で証明書をもらいました。

夕方になったので温泉へ。
キャンプ場の近くのみなと温泉館へ。

露天風呂からは大山も見えて結構いい温泉でした。
温泉後は夕食の買出しへ。
近くのスーパーで肉とさしみとビールを購入。
キャンプ場へ戻ってしばらくするとイイガキ達もやってきました。
ここから宴会開始。
飲みすぎて二日酔いでした。

キャンプ場は境港公共マリーナでした。

翌朝はフェリーに乗って隠岐の島後へ。

二時間乗ってました。

島後へ到着してすぐに昼飯。
港の近くの「お魚センター りょうば」で海鮮丼を食べました。

写真は撮るの忘れてました。

島内を観光へ。
まずは玉若酢命神社の樹齢2000年の八百杉を。

こんなもでっかい木はじめてみました。

水若酢神社も行きました。
この後、ローソク島が見れる展望台へ。

遊覧船の時間までまだ2時間くらいあったので温泉へ。
島内唯一の温泉「隠岐温泉GOKA」へ入浴。

さっぱりとしていい時間になったので遊覧船乗り場へ。

船に乗ってローソク島へ向かいます。
この船が揺れる揺れる。
波が高くてものすごいゆれる。
遊園地のアトラクションみたいで空は怖くてキャーキャー言ってました。

ローソク島について写真を撮ろうとしても船が揺れてぶれてしまいます。
仕方がないので感度を1600まで上げてシャッタースピード1/60で写真を撮りました。


この日は天気が悪く夕日が見れませんでした。
うーん、残念。
遊覧船から降りてキャンプ場を目指します。
途中から雨が降ってきました。
西郷港近くのスーパーで買い物。
時間も遅いので惣菜を買いました。
雨もやみそうもないので空にもカッパを着せてキャンプ場へ。
立木林間キャンプ場でテントを張りました。
屋根がある炊事場だったので助かりました。

ここで夕食を。

昨日は飲みすぎたので抑えて飲みました。(翌朝も8時のフェリーに乗らないといけないし)
朝起きると雨でした。
昨日買っておいた惣菜を食べます。


朝食後はカッパを着て港へ。

島前の別府港に向かうフェリーへ乗ります。
二日酔いではなかったのでフェリー内でトランプをしました。
別府港に着いて目的の国賀海岸の魔天崖へ。

牛や馬を放牧しているのでたくさんいました。
細い道路には糞もたくさんあり、よけきれない場合は踏むしかありません。
上りきって確認してみるとバイクが糞まみれになっていました。(泣)

見たこと無いきれいな景色が広がります。


いい景色で癒された後は腹ごしらえ。
「海遊園鶴丸」で刺身定食を食べました。

ボリュームもあり、魚も美味しくて当りのお店でした。
空はエビフライ定食。

こっちの方が値段が高いのはなぜだろう?

名残惜しいですがフェリーの時間も迫ってきたので別府港へ

3時間も乗らないといけません。
空はトランプがしたいって言ってましたが勘弁してもらい寝ることに。
ほとんどの時間寝てました。
七瀬港へ18時着でした。
晩御飯にくるくる寿司へ。
安くて魚も新鮮で美味しかったです。

くるくる寿司を出発したのが19時20分。
世羅へ着くのは何時になるだろう?
途中休憩は5分くらいしただけで急いで帰りました。
空もよく我慢して乗っていてくれました。
到着したのは22時でした。
結構早くついてよかったです。

今回のツーリングは初めて子供とタンデムで行きました。
よくグズグズ言わず後ろに乗っていたな。
インカムがあれば会話しながら乗れるのでこれは導入して正解だったな。
空も楽しかったのか「また行きたい」って言っていたので一緒に行こう!

残念なことはレーダーの液晶が壊れたことかな。
外して保管している間に何かが当たって割れていました。
修理できるのかな?

天気はあまり良くなかったですが、楽しいツーリングでした。





Posted at 2010/09/23 11:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年09月15日 イイね!

バイク、キャンプ用品購入

今週末のツーリングに向けてバイク用品、キャンプ用品を購入。
今回は長男も一緒に行く予定です。
ですので足りない用品を購入。(無理やり理由つけてます)
キャンプではマットが足りないので前から欲しかったモンベルのU.L.コンフォートシステム エアパッド180 を購入。


これは今まで使っていたものより広げたときは大きく厚みもあるのですが、仕舞寸法は小さくなります。
500のペットボトルくらいです。
左の黒いのが今まで使っていたものです。
広げた寸法は長さ119ミリ×幅51ミリ 厚さ25ミリ、収納サイズはφ13×27cm。
新しく購入したものは長さ180ミリ×幅50ミリ×厚さ80ミリ、収納サイズはφ11×21cm。
前に買ったのは15年くらい前です。
技術の進歩はすごいです。


もうひとつは走行中に会話ができるようにインカムをBT Interphoneっていうものです。

怪しい中国製ですが値段の安さにつられました。
多くを求めていないのでこれでよしとします。
取り付けて会話してみましたが、使えそうな感じです。


今回は通勤用ヘルメットにつけて行こうと思います。
良かったらアライのに付け替えよう。
Posted at 2010/09/15 08:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年09月04日 イイね!

モーニング

モーニング久しぶりに時間ができたのでバイクに乗りました。
樹(次男)は保育所に、泉(長女)は奥さんと病院に。
空(長男)は一人残されていたのでタンデムで出かけました。
落ちないように荷締めベルトで固定して(笑)

国道184を三次に向けて出発。
途中から国道375へ。
国道375沿いにあるカフェレストラン SUZURAN で休憩。
モーニングに間に合ったのでモーニングを。
久しぶりにモーニング食べたな。
値段も安く(550円)ボリュームもあり美味しかったです。
パンは隣のお店のパンでとても美味しかったです(食べ放題)
ゆっくりコーヒー飲めました。

ここから国道375を走り帰路へ。
この道は信号が無く快適に走れるので結構気に入っています。

またモーニング食べに行きたいな。
Posted at 2010/09/04 18:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月01日 イイね!

こんなところに

こんなところに久しぶりに晴れたのでバイクで通勤。

走っていると頭の上を何か飛んでいきました。
会社についてヘルメットを脱いで見ると・・・蜂の巣が出来てました!

一週間以上乗らなかったからなー。
バイクを車庫に置いたときに蜂がヘルメットの上に掛けていたジャンバーの中に入っていったのが見えたんだよなー。
気をつけようと思っていたんだけど忘れてました。
刺されなくてよかった。

蜂の巣を確認すると中にタマゴがありました。
ヘルメットが蜂だらけになるところでした。

でもこんなことってあるのかなー。
Posted at 2010/07/01 17:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年06月06日 イイね!

四国 佐田岬ツーリング

四国 佐田岬ツーリングバイクショップワンダーランド主催のツーリングに参加してきました。
行き先は四国 佐田岬。
まずはワンダーランドへ集合。

しまなみ海道を通ります。
来島SAで最初の休憩。


途中給油をして佐田岬へ。
13時くらいに到着しました。

ここを進んで行くと岬までいけます。

結構距離があるので駐車場から見ました。


近くで昼食。

刺身定食食べました。
結構おいしかったです。


昼食後は帰路につきます。
海岸沿いを走って道の駅ふたみで休憩。

ソフトクリーム食べました。


栄養補給をして最後の休憩場所の来島SAを目指します。
一時間くらい走って到着。




今回のツーリングは天気も良く気持ちよかったな。
走行距離は500キロになりました。
他の二人(いつものツーリングメンバー)は呉からの参加だったので700キロになったみたいですが。

集合写真。
参加台数 15台!
こんな台数で走ったのは初めてです。


最後に、お客でもない二人を快く迎え入れてくれたけんさん他参加メンバーありがとうございました。

楽しいツーリングでした。








Posted at 2010/06/07 19:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ロードスター(NA6)、R1200GSアドベンチャー、シエンタ(ファミリーカー)に乗っています。 DIY、サーキット、ツーリング等を年に数回楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

料理旅館 玉乃家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/01 08:58:41
 
てぃーるーむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/01 08:58:01
 

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
2008年式 R1200GS アドベンチャー です。 中古ですが高かったー。 3児の ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: AE101用4連スロットル/フリーダムDジェトロ制御/マツダスピード25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation