• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけし@世羅のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

松江道、大山ツーリング

松江道が開通したので走ってみることに。

今回は空も一緒にツーリング。



三和のセブンイレブンに集合。
世羅からだと20キロくらい、結構遠いな。
国道375号を通って三次を目指します。



松江道はSAがありません。
変わりに道の駅があります。
ここでトイレ等は出来るのですがガソリンは注げない。

僕たちが寄ったのは「道の駅たかの」

トイレ休憩です。



松江目指して再出発!

高野からは渋滞も無く、快走!



宍道湖横の国道9号線を通って昼食のそば屋さんを目指して走ります。



到着。
「神代そば」
人気店みたいで行列が出来てます。



40分くらい待ってやっと入店。
割り子そばとおにぎりを頼みました。
美味い!
並んだ甲斐がありました。



海岸線の県道37号を通って境港を目指します。


海が青くてきれいです。
この道気持ちいいなー。

気持ちよく走っていると事件発生!
空が酔って吐いてしまいました!
なんとかヘルメットを上げることが出来たので被害は最小限でした。

きれいにして再出発。



境港到着。

丁度隠岐行きのフェリーが走っていました。



弓ヶ浜を通って大山を目指します。



大山が見えてきました。
雪が少し残ってます。



新緑のトンネルを抜けて上っていきます。





大山寺したの駐車場で休憩。

空はまた酔ったみたいで辛そうです。
少し横になることに。

本気で寝てました。



空を起こして帰路に着きます。



大丈夫かな~。



蒜山ICを目指して出発。

ブナ林を抜けて行きます。



蒜山IC入り口。

米子道から中国道を通って帰ります。



空に「休憩する?」って聞いたら「大丈夫」っていうので急いで帰ります。

一気に家まで走ることに。(この判断が間違いでした)



東城で降り、帝釈峡を抜けて帰ります。

急いで帰っていると空が「気持ち悪い」っていいます。
バイクを止めて下ろそうとしたんですが間に合いません。
吐いてしまいました。

ヘルメットも脱ぐことが出来なかったのですごいことになっています。

タオルで拭けるところは拭いて再出発。

東城の道の駅で休憩すればよかった。



なんとか家に到着。

空も疲れきっていました。

空に「またツーリング行く?」って聞いたら「しばらくいいや」って言ってました。

ハプニングはありましたが、ツーリングは気持ちよく出来ました。
松江道が三次から繋がったので山陰が近くなりました。
全線開通すればもっと行きやすくなるな。

次回ツーリングは泊まりで行きたいな。
Posted at 2013/05/04 12:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月02日 イイね!

シートピン交換

久しぶりに部品を購入したので取り付け。

まー、安い部品(2000円)なんですが。
でもこれで2000円って高いなー。



上の長いのが最初に付いていた部品です。
この棒を入れ替えることによりシート高を二段階に変えることが出来ます。
もちろん僕は低いほうで。



交換前



交換後



交換することにより5センチ位の隙間ができ、この隙間にETC等を設置できるようになりました。

うーん、満足。

でももっと大物の部品交換したいなー。

マフラー欲しいー!
Posted at 2013/05/02 19:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月01日 イイね!

マフラー交換

久しぶりの車いじり。

マフラー交換します。

車は部品取りのNA8。



柿本改からノーマルマフラーへ。



懐かしーなー。
こういう太いマフラーって流行ったな。

外していくとボルトが回らない(汗)
CRCを指してしばらく待ちます。
マフラーは何とか外せて抜こうとしたのですがコの字の補強バーが邪魔で外せない。

補強バーもやはりボルトが回りません。
同様にCRCを指して待ちました。
しかし、回らない。
普通の長さの工具では回らなかったので、スピンナハンドル630ミリで回しました。
ねじ切れるかとどきどきして回し、何とか緩めることに成功。



取り付けは簡単に終了。
久しぶりに作業したら疲れたな。



終了後は洗車しました。



部品取りの車なのですが、なんか愛着が。
でも色々とガタが来ているので乗るのは大変かな。

奥さんは乗りもしない車をつついて何が楽しいの?って言ってました。
まー、その通りなんだけど楽しいんです!

あー、ロードスター乗りたいな~。





Posted at 2013/05/01 12:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年02月02日 イイね!

ミニ餅つき大会!


ジャーでもち米炊いてボールと麺棒で餅をつきました。



水ともち米の割合は1:1で。



みんなで協力してペッタンペッタン!
結構しんどいな。



上手につけた!
後は小さくこねてあんこを入れます。

餅とり粉を手につけてこねるのですが上手く出来ない!
みんな手餅がひっついて大苦戦。

餅とり粉が足りなかったみたいです。



なんとかこねて食べました。



初めての餅つきは大成功!

子供達も喜んで食べました。


Posted at 2013/02/02 14:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月02日 イイね!

今年も

今年もあけましておめでとうございます。

実家で作っている御節を今年も頂きました。

若いときは美味しく感じなかったけど40近くになれば美味しく食べれます。(子供達は食べません)

今年はついに40だな。

おっさんになったな(笑)
Posted at 2013/01/02 20:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ロードスター(NA6)、R1200GSアドベンチャー、シエンタ(ファミリーカー)に乗っています。 DIY、サーキット、ツーリング等を年に数回楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

料理旅館 玉乃家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/01 08:58:41
 
てぃーるーむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/01 08:58:01
 

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
2008年式 R1200GS アドベンチャー です。 中古ですが高かったー。 3児の ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: AE101用4連スロットル/フリーダムDジェトロ制御/マツダスピード25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation