• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kon-tarouのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

九州遠征2

九州遠征2
こんばんわーの時間帯です。

kon-tarouです。

九州遠征2と言う事でまた、書き込みしますねぇ

羽田7時45分に離陸して鹿児島には9時45分に着いた
なんか速いと言うか本当に不思議かなぁ

鹿児島空港からバスで移動しまして
知覧特攻平和会館へ‥

道中な懐かしい指宿や色々良かったなぁ
昔、バイクで走った時より遥かに道路が整備されてるし

そうしているうちに目的地に現着すると
見学者が大勢しましたねぇ
若い頃は全く興味無く
歳を取り今、見学する気になった次第です。

本来なら飛燕が有るんですが
復元の為に無いのが残念ぐらいでした。

まずは、会館の外周りを散策しました。



三角兵舎と言う家ですが
特攻前日にここで寝て出撃して行ったそうです。
内部も本当質素でしたねぇ





当時の部品がそのまま展示してありました。
歴史を感じ外へ



当時はこの様な装備で出撃ですねぇ





映画の撮影にも貸し出ししたそうです



館内は撮影禁止でして私の印象的な写真をUPしました。

またブラブラしてると

おや



時間もお昼なんで食しました。



味噌味と醤油のみしかメニューはありません
とりあえず味噌ラーメンを食して

バスで移動して
鴨池港からフェリーに乗り垂水港へ
そして桜島が良く見えたし



館内の感想は、とても当時の資料や映像が知覧しか
見れない貴重なものもあります。
連合艦隊の映像を少々見ましたが
なんとも言えない気持ちでした。


特攻と聞くと今は複雑な気持ちですねぇ
16歳から22歳ぐらいの若い人ばかりには
驚きます。
自分は絶対無理です。
怖いが先にでるよ

後、特攻前日に書いた遺書も展示されてますし
特攻隊員の写真も展示されてます。
特に遺書を読むと
今日は元気なのに明日は死に行く
読んでいくうちに涙が出そうになりました。
この歳になりグッときて最後まで見れませんでした。

さてさて今日はこの辺で

次回は鹿屋基地史料館です

おしまい





Posted at 2015/12/11 20:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4/3 サマータイヤに交換した。」
何シテル?   04/08 13:59
kon-tarouです。 CALL JJ1PHI おっさんですが、頑張って、パソコンしてみます。 不慣れですが皆さんよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 10 1112
13 141516171819
20212223242526
27 282930 31  

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
おっさんになり、最後の相棒を色々と悩みました。バイクにするか車にするか悩んだ結果、6年ぶ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
大型バイクの扱いと体力と気力も薄まり 2回目のアドレスを購入 まだまだバイクは辞めま ...
トライアンフ Tiger800 (タイガー) 虎 (トライアンフ Tiger800 (タイガー))
遠征専用機 2014年10月4日、売却。
ドゥカティ MONSTER796 怪獣 (ドゥカティ MONSTER796)
峠とサーキットに使用 ショートツーリング使用 2014.11.16 売却。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation