2016年10月18日

こんばんわ〜
歳のせい?どうも最近の気候の変化に
柔軟に対応がとれなくなっている
kon-tarouです。
皆さんは体調を崩していませんか?
さて、10/16は浜松へ展開してきました。
そう
浜松基地航空祭です。
今回も靜浜のメンバー3人で行ったわけですが
みんカラのソルジャー氏の208で移動
ピンボケですまない(^◇^)
朝も2時30分から元気に出発!
今回の浜松は事前に駐車場の抽選もあり
見事に当たり駐車場は確保済
途中のパーキングで明るくなる
駐車場には7時ぐらいだったかなぁ
そこから基地までテクテク
美容と健康の為に歩く歩く
股関節が時々痛いし(ー ー;)
基地内に侵入してから基地の南側へ行く為の
シャトルバスを探すトラとウサギの標識を目指す
ウサギを発見したが矢印が適当な向き(^◇^)
ソルジャー氏は優しいんで
直す(^◇^)
バス乗り場まで歩く歩く
途中でパシャパシャ
T4ロボみたいな人
お祭りです
皆さん
南に向かうバスはガラガラで私を入れて4人でしたぁ
結局、南側で撮影開始して
ブルーインパルスの時はメインの北へっと
考えていました
オープニングはT4から
T7
F4
F2
E767
F15
そしてブルー
未だに全部を見てないし
当然現像もしてませんが
2枚だけ今回の
自分のベストショットかなぁ
F2
岐阜基地より#502
テスターカラー
飛行開発実験団です。
今回の航空祭は天気に恵まれ最高です
撮影していてワクワクしますしぃ
午後からのブル〜の為に移動する
途中でパシャパシャ
ここの交差点にファミマが有って
近くで撮影してましたぁ
撮影は人混みもなくなかなかgood!!!
同業者もそれなりにいましたねぇ
ここからは北側メイン会場エプロン
とにかく天気が良い
コンデジでも綺麗で気持ち良い
ちょうど昼なんで人は少ないが
ブルーインパルスの頃には凄い人かなぁ
と思いながらブラブラ寝てみたり
時間を潰す
モデラー目線でエプロン撮影してみたり
とにかく
天気が最高!
てな感じで
いよいよブルーインパルスが始まる
今回、浜松で買ってみたブルーのgoods
もっと詳しい話は
ソルジャー氏のBlog見てちょ
ではでは
雑な浜松の話でしたあぁ
♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted at 2016/10/18 20:38:51 | |
トラックバック(0) | 日記