• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kon-tarouのブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

10式戦車をつくる

10式戦車をつくる
おはようございますm(_ _)m
kon-tarouです。

最近は、かなり早く
一度、目が覚めて
また、寝る日々が‥

今回は戦車のネタでして今月分が
やっと届き製作報告でも‥

箱を開梱すると



今回は94号〜97号までですが
ビラが‥
延長のお知らせとあった
中を見るとギミックとかフィギュアetc
気になるのが履帯のゴムですなぁ
購読プレゼンに
ピンバッジが支給されるらしい
どうしようかな悩み中ではあるが‥


さて製作の報告
内容ですが
ディスプレイスタンドの製作から
本体の固定
そしてプロポの製作になります。
プロポは完成品かと思えば
製作して楽しむ仕様だった‥


94号の部品構成



スピーカーが気になるぐらいで
変わらぬ部品構成
これらを今までの台に連結して伸ばします。

完成すると



う〜んデカイ

95号の部品構成
94号同様ですなぁ



これらを組み付けて
ディスプレイ台は完成です。



いやぁデカイ

色合いもいい加減ですなぁ



96号の部品構成は
ディスプレイ台、内部の配線になります。



そして、変な金属で戦車を固定するみたい仕様
配線すると



裏蓋が無いみたいで強度がかなり
心配仕様ですなぁ

このまま、付属の金属で
戦車を付けてみたけど



表にしてローラーをセットしてからの

戦車を固定したけど





ヤバい、作業机からもはみ出てしまう
台と戦車を一緒に持ち上げないと
現在は移動出来ない仕様だし
台の下に板で蓋しないと
ディスプレイ台が壊れそうなんで
カット材でも購入して移動しやすくする事にした
近日にホームセンター行こうっと

しかし、置き場に困る(^^;;



97号の部品構成



ここから100号までは
プロポの製作して動作確認で
完成なんだろうなぁ

部品を組み付けて
ここまで完成



以上で
今回の製作内容です。
部品の供給が遅くなり
毎回、手紙が届いて2週間ぐらい待って
届くといった感じです。

来月末には、には100号
完成更新が出来るかと思います。

閲覧、ありがとうございました。
では次回へ続く







Posted at 2017/03/24 04:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4/3 サマータイヤに交換した。」
何シテル?   04/08 13:59
kon-tarouです。 CALL JJ1PHI おっさんですが、頑張って、パソコンしてみます。 不慣れですが皆さんよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
1213141516 1718
1920212223 2425
2627 28293031 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
おっさんになり、最後の相棒を色々と悩みました。バイクにするか車にするか悩んだ結果、6年ぶ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
大型バイクの扱いと体力と気力も薄まり 2回目のアドレスを購入 まだまだバイクは辞めま ...
トライアンフ Tiger800 (タイガー) 虎 (トライアンフ Tiger800 (タイガー))
遠征専用機 2014年10月4日、売却。
ドゥカティ MONSTER796 怪獣 (ドゥカティ MONSTER796)
峠とサーキットに使用 ショートツーリング使用 2014.11.16 売却。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation