• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kon-tarouのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

愛車の整備をしよう7

愛車の整備をしよう7
こんにちわ!
kon-tarouです。

朝も少々寝坊したんで
整備をすることに
駆動系です。

ブログを書いていますが現在も
まだ
部品は届いていません。

とりあえず、バラして観察、掃除して
部品が届いたら
一気に組み付け完成予定の
コース

今回の交換部品は
エアークリナー
ダストクリーナー
Vベルト
ウエイトローラー


バラす工具は



とりあえずカバー類を
ドライバーで外す



カバーは3点かなぁ
大きく分けて



ダストカバーのタッピングネジ外す



エアークリーナーのタッピングネジ外す



キックペダルのネジを緩めて外す



ケースカバーのボルトを
Tレンチで外す



そうすると
カバー類が全て外せると思います。
クリナー関係のスポンジは
ダメージは無く再利用可能だと思いますが
購入時から未交換なんで今回は交換します。
捨てるのもったいないから
エマーで保管しとこうと(^^;;



いよいよ
ケースのボルトをTレンチを使い
緩めて外す
中央にもネジがあるんで忘れずに



簡単に分離出来るかと思います。
ガスケットもあるんで慎重に作業すれば
再利用可能かな
切れたりしたら新品を購入しましょう。



ドライブ側とクラッチ側が見えます。
そしてベルトも見えます。
私は余分な部分のガスケットは切ってしまいました。
軽量化(^^;

ドライブとクラッチのネジを外して
外すんですが
外すときは一気に私は
インパクトで緩めてしまいます。

取り付け締め付けにはSSTとトルクレンチで作業します。



ドライブもクラッチも17のサイズでした。
ブーンブーンと



外すと



ドライブ側



クラッチ側とVベルト
ベルトはクラッチと一緒に外して下さい。
簡単に抜けると思います。



ケース内は汚れています。掃除



まぁ綺麗になったかと(^^;;

このままゴミなど入らないようにして
ガレージに放置します。
部品が届くまでねぇ

そして各部の確認と寸法測定
掃除をして組み付け前にしときます



ウエイトローラーは
走行距離で変形の度合いも違うと思いますが
私のは6個中2個が凹んでいました。
でも今回は昔、買って使わなかった在庫で
デイトナのローラーを仕込みます。



少々、軽めなんで
加速が良くなるかと勝手に思うが
国道などの合流には加速命です。
大型車に引かれそうになるし
今でも最高速は100kmぐらいは出るが
使ってません最高速は
60kmの巡行がアドレスには
丁度良い速度です。

ドライブ側の
プーリーとか部品を清掃しながら
ローラーの摺動部を磨く


Vベルトの当たる部分は脱脂します。

そして仮組み



とりあえず
ピカピカに磨いた。



新品のローラーを入れる
プーリーの回転方向と
ローラーの向きに注意です。



ダンパーと蓋して
取り付け待ち



クラッチとベルトの観察
今回はベルトは新品にするんで無視でいいんですが
状況の把握の意味で測定
Vベルトの限界は18.9mm
実際にノギスで測定したら18.4mmだったから
交換で正解ですね
ヒビやクラックは見られませんでした。
しかし、変な傷が見られました。



写真では解りにくいかと思いますが変でした。
クラッチのシュウの厚みも測定
まだ、行けます限界まで来てません。

これらも気が済むまで掃除して
最後にベルトの当たる部分を脱脂
そして放置



このままで終了

多分、明日になれば部品が届き
パパッと組んで完成の予定

ドライブ側とクラッチ側の組み付け写真は
忘れないように撮影しようと思います。

完成して試乗するのが楽しみですぅ
では
閲覧ありがとうございました。
m(_ _)m






Posted at 2017/06/10 15:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4/3 サマータイヤに交換した。」
何シテル?   04/08 13:59
kon-tarouです。 CALL JJ1PHI おっさんですが、頑張って、パソコンしてみます。 不慣れですが皆さんよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
4 5 6 78 9 10
11121314151617
18 19 2021 2223 24
25 2627282930 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
おっさんになり、最後の相棒を色々と悩みました。バイクにするか車にするか悩んだ結果、6年ぶ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
大型バイクの扱いと体力と気力も薄まり 2回目のアドレスを購入 まだまだバイクは辞めま ...
トライアンフ Tiger800 (タイガー) 虎 (トライアンフ Tiger800 (タイガー))
遠征専用機 2014年10月4日、売却。
ドゥカティ MONSTER796 怪獣 (ドゥカティ MONSTER796)
峠とサーキットに使用 ショートツーリング使用 2014.11.16 売却。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation