
RX-8ネタ 3連続アップその2
今回依頼されたのは、RX-8のエアロパーツの取付。
フロントバンパーとサイドスポイラー、ともにRSグレードの物です。
取り説を見てみると...
意外にもなかなかの作業ボリューム。
バンパーは、大抵がゴッソリ換えるだけで簡単かなと思いきや、
標準品からRS用へとリテーナのみならず、口のパーツ、頬のパーツと黒地の所は全部移植。脱着だけでもかなりの数です。
サイドなんて型紙あてて、ドリルで10mmの穴開け×24個!
それでも、これだけの作業ボリュームであっても、流石に純正なので取り説がしっかりと書かれているので途中で困ることは無いのは良いです。
こちらの画像はボデーに24個の穴を開けた後。
もう、後戻りは出来まへ~ん♪
逆に、ここまで来たらサクッと付くのでエアロ有無の比較にでも。
ブログ一覧 |
雑談 | クルマ
Posted at
2009/02/28 21:33:37