• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuのブログ一覧

2008年03月12日 イイね!

定例のソニカの燃費報告 (5回分)

では早速
2/16 通勤&下駄のみ
496.2km 31.9L =15.6km/L

2/23 通勤&下駄のみ
222.7km 14.7L =15.1km/L

2/26 山~平湯大滝(ちょい通勤) (4割雪道)
519.6km 27.3L =19.0km/L

3/8 通勤&下駄のみ
321.8km 20.4L =15.8km/L

3/9 神奈川 (途中給油有り)
731.3km 36.2L =20.2km/L


平湯大滝の爆走は内容の割に燃費はソコソコでした。
先週末、所用で関東に行ったのですが、いまいちでした。往復ともオーディオオフのままのドライブ、高速を飛ばして行ったのですがなかなか静かになってました。
スタッドレスで高速走りたくなかった(減るの嫌なので)ですが、致し方なし。ですが、乗ってしまうとなんだかんだで何かのリミッターがかかってました..
Posted at 2008/03/12 21:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ燃費 | クルマ
2008年02月03日 イイね!

定例のソニカの燃費報告 (3回分)

 定例のソニカの燃費報告 (3回分) では早速
1/14 通勤&開田高原
532.7km 28.5L =18.7km/L

1/25 通勤&下駄のみ
469.4km 29.5L =15.9km/L

2/1 通勤&山
544.3km 30.5L =17.8km/L


でした。
相方さんの通勤は前回に引き続き、冬で15~16付近で安定しています。
ちょっとしたドライブ(の場合は搭乗者含む積載は私が重いので(苦笑)毎度160kgはあるので普通で言うところ常に3人乗車)では20確実。給油時には数字が慣らされて上記のように。

画像は、また山に行った様子。寒い日が続いていたので、さらに雪深くなっているかと思い行って来たのですが、深さはたいしたこと無かったです。が、画像左下のように日中でも-8℃でした。道路は雪及び凍結状態ですが先日同様スタッドレスは安くてもしっかり活躍でした。逆に地元で雪は全く降らないので普段は意味無しです。

オマケ、画像右上。小さな足跡が幾つか。どなたか訪れていた様です。(キツネ?)
Posted at 2008/02/03 11:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ燃費 | クルマ
2008年01月05日 イイね!

定例のソニカの燃費報告 (5回分)

では早速
11/22 通勤&下駄のみ
448.3km 29.8L =15.0km/L

12/5 通勤&下駄のみ
504.9km 32.2L =15.7km/L

12/18 通勤&下駄のみ
477.6km 30.3L =15.8km/L

12/29 通勤&下駄のみ
361.9km 22.5L =16.1km/L

1/5 お伊勢参り&初詣&お墓参り&別荘
674.7km 33.8L =20.0km/L



でした。
相方さん、ソコソコ安定した数字を出しててなかなかやるなぁ(^^;
去年、寒くなったころ燃費が結構落ちましたが、今年はまだ何とか持ちこたえている様子。
最後のは終始積載180kg程度でも給油後直後~お伊勢参りで結構燃費良かったですが、年始からガタガタ。別荘往復では国道でスタックした車が道をふさいで大渋滞になっていたり、途中から完全な雪山モードでガンガン吹かして走ったりとで急落。
Posted at 2008/01/05 00:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ燃費 | クルマ
2007年11月10日 イイね!

定例のソニカの燃費報告

では早速
今回の走行距離 486.0 km
    給油量 29.8 L
  =   燃費 16.3 km/L でした。

はい。相方さんの通勤&街乗り下駄のみ。11月に入って初めての給油です。140円...高くなっていますねぇ。


おまけ。
個人的にはFF車は前が大事で後輪は大した仕事してないと思っちゃいます。
グダグダの腰砕けで情けなく滑るのは困りものですが、ある程度踏ん張ってくれれば。あとは引っ張られてるだけでしょ? ってな、ちょっと言い過ぎですね。
とはいえリアのヘタな補強は・・・  まあ、味付けは好みの話ですね。

そいえば他の方のブログを見て、最近ちょっと弄ろうかと企んで会社のゴミを拾ってきて切った張ったしようかと... 途中でどうでも良くなりやめました(^^; 
ソニカは、街乗り下駄としてあまり弄らないっぽいです。
今日、街乗りでウロチョロとあっちこっちしたのですが、この用途だと軽自動車でちょうど良いなとまた思いました。
Posted at 2007/11/11 00:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ燃費 | クルマ
2007年10月26日 イイね!

定例のソニカの燃費報告

では早速
今回の走行距離 398.5 km
    給油量 25.2 L
  =   燃費 15.8 km/L でした。

突然これから(?)、東京に行く用事が出来てしまったので超突発的に遠征することに。
燃料警告灯はついていませんでしたが、明らかに少ないですし途中で入れるのも嫌なので給油してから行きました。深夜2時出発...
ということで、上記の燃費は相方さんの使用のみ。



次、東京遠征分。
遠征分走行距離 721.5 km
    給油量 32.7 L
  =   燃費 22.1 km/L でした。

出発~帰るまで、台風の風雨で最悪な天候でした(T_T)
二人で行き、車中泊セットを積んでいきました。
往路は東名、復路は中央道。基本的に燃費走行しましたが、全く仮眠無しの深夜突発出発で燃費走行は眠い...途中、「愛媛」ナンバーのソニカ発見。眠気覚まし的な意味も含め一緒に飛ばしてしまいました。 見てますか~ <愛媛ナンバーのソニカの人(青のRS-limited)
暴風雨の中、リミッター近くで数十キロ走って...燃費計は出発から200km以上積算した状態でしたが、一気に4以上減ってしまいました。後になって後悔しました(T_T)

結局、無給油で往復。復路が中央道なのが軽には登坂が厳しくイマイチ。東京ではもちろん渋滞トロトロでしたがそれは仕方ないとして、上記の暴風雨の中、飛ばしモードと中央道とが効いてしまい大した結果が出せませんでした。くぅ
Posted at 2007/10/28 22:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ燃費 | クルマ

プロフィール

『ソニカ』 の話題を中心に紹介していきます。 ソニカ乗りの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤用に。快適で走りソコソコ 燃費良く。 我が家、初の軽自動車。最近の軽は作りも良く快 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation