• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuのブログ一覧

2007年07月09日 イイね!

ソニカ燃費 1年分のまとめ

ソニカ燃費 1年分のまとめ納車されてから1年間分の給油・燃費の記録をまとめたグラフをアップします。

(今更ですが参考)
RS-limited 2WD   2006年7月7日納車
1年間の総合
走行距離 14,500km
平均燃費 16.5km/L


総サンプル数(給油回数)は30です。
グラフは 赤線が燃費。 青線が総平均。

私が使用する割合で変化するわけですが、平均燃費は 16強 程度で安定しそうな感じです。
走行距離からも、私がドライブに乗るときは距離を走ることもあるわけで、それが年に数回。これを考慮すると、相方さんの使い方は月1000km弱。毎日通勤に使っていてこの走行距離は非常に一般的な下駄使用モードを証明しています。



 ところで、黄色はメータ表示燃費ですが、今回のアップでは実燃費が分かり易いようにメモリ位置を出したためメータ読みは突き抜けてしまっています。超初期型の為、メータ燃費の2割引き弱程度が実燃費という状態。誤差は大きいですが、バラつきはなく割合はずっと一定です。(10~12回目は変化していますが、これは10と11の2回、セルフでない給油をされた為です)
Posted at 2007/07/09 23:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ燃費 | クルマ
2007年07月08日 イイね!

定例のソニカの燃費報告

では早速
今回の走行距離 492.6 km
    給油量 22.2 L
  =   燃費 22.2 km/L でした。

 納車1周年記念、一泊ドライブです。基本はタンクが空になるまで使用してから給油ですが、今回は燃費を見てみたかったのと燃料油代がまた上がると連絡あったのもあり給油しました。よって、私の運転100%です。
 ドライブの内容はまたアップしますが、基本的に山道ばかりを走り峠道をカッ飛んでみました。かなりの勾配アップダウン連続の道ばかり(登坂では巡航するにも瞬間燃費10未満がずっと続く道とか)で燃費は諦め気味でしたが、まぁまぁ。今回のような極端な山道ばかりでなければ、23~4は確信です。
Posted at 2007/07/08 22:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ燃費 | クルマ
2007年07月07日 イイね!

定例のソニカの燃費報告

では早速
今回の走行距離 364.2 km
    給油量 22.6 L
  =   燃費 16.1 km/L でした。

 今回は早いですが、本日納車1周年記念日でドライブに行くため出発前に給油しました。と言うことでもちろん相方さんの通勤下駄使用のみです。安定してますね。

近々、1年分のデータをまとめてアップします。 <データのまとめが実家のPC内の為、後日。
Posted at 2007/07/08 21:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ燃費 | クルマ
2007年06月26日 イイね!

あ、攻める意味、無いわけでもない

つい先ほどの燃費報告にて。
燃費走行で24km/L近くを維持してワンタンク限界使用すると800km走れると。
しかし、ソコまでする意味無い~って書きましたが、私は800kmと言う数字に特別な意味がありました。

それは。
自宅~東京(秋葉原(何故ココ?(笑))を往復するとちょうど800kmです。
無給油で東京へ行って帰ってこられるわけですな。ただ、これではどこも寄り道できないですが(^^; 上記距離は下道なので高速使うなら遊べる余裕もあります。
下道限定なら、横浜程度ならウロウロ遊んでも往復できます。
あぁ、それって、4月頭にソニカで燃費アタックしようとしていたズバリそのままじゃないですか...
Posted at 2007/06/26 23:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ燃費 | クルマ
2007年06月26日 イイね!

定例のソニカの燃費報告

では早速
今回の走行距離 643.6 km
    給油量 32.3 L
  =   燃費 19.9 km/L でした。

 いつも、相方さんの下駄のみの使用ですと2~3w間隔での給油になりますが、今回は日曜に下呂温泉に行ってきたので半分の10日で給油です。日帰りドライブですとソニカの登場。それにしてもソニカでのドライブはかなり久しぶりな気がします。下呂温泉は家族風呂でも安いところがあり、時々気が向いたときにふと出かけます。硫黄系温泉のニキニキな感じとは違い、下呂温泉独特、肌がすべすべになるので相方さんが喜んでくれます。美人の湯とよく言われますね。
燃費の話では、途中、ソニカの運動性能では厳しいくらいのヘアピン連続の峠道も走りました。走行距離ではちょうど半分がドライブに使った状態です。相方さんの下駄用途での使用量は、良く見て燃費17と考えると18.8L。するとドライブでは13.5Lで走ったわけで、そこから私が運転の区間燃費を計算すると23.7km/L。 をぉっ! やはり私の運転でなら、なかなか良い数字出せるようです。相方さんを17と見てこれですから、もう少し良い可能性もあるようです。ふむふむ。

私運転で、ワンタンク使うことはラウムなどでお泊りドライブ旅行に行くことはあっても、ソニカでは無いと思いますが...もし、フルにドライブに使用してこの燃費で走るとすると使用するのを32Lまでとしても750kmは”安心して”走れるわけです。

・・・
読み返してみると、私が初めてソニカ給油した時で700km近く走ったわけで。
その時は34L使用するという無茶を敢行したわけですが(^^;
このノリで上記の燃費で走るなら800kmも可能ですが。くどくどと書いてしまいましたが、ここまで攻める意味はないですね(苦笑
https://minkara.carview.co.jp/userid/217514/blog/2734320/
Posted at 2007/06/26 22:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ燃費 | クルマ

プロフィール

『ソニカ』 の話題を中心に紹介していきます。 ソニカ乗りの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤用に。快適で走りソコソコ 燃費良く。 我が家、初の軽自動車。最近の軽は作りも良く快 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation