
では早速
今回の走行距離 558.8 km
給油量 29.9 L
= 燃費 18.7 km/L でした。
4ヶ月の総合では、
走行距離 6,600 km
平均燃費 17.1 km/L
ここしばらく(2ヶ月かな)、相方さんの通勤のみ(名古屋渋滞片道10km程度のストップ&ゴー連続)に使っていて私はずっと乗ってませんでした(^^; 給油も相方さんが適当なスタンドで給油していましたので数字は記録していますがデータの信頼性が無くブログに公開していませんでした。 で、今回連続して私がセルフで定例の様に給油できましたので久々の燃費報告になります。
今回の燃費は相方さんの通勤5割、ドライブ5割。ドライブで頑張ったつもりですが伸び悩み。 以前から私が乗ると燃費が伸びるということでしたが、完全相方さんの通勤のみの燃費では見たところ14~15になっている様子です。まぁこんなところでしょ~ぅねっ。
逆に言うと、途中までは14の燃費を残り半分で19近くまで引き上げたなら、ドライブ燃費単独では22くらいあったのでしょうか???
う~ん。やはり実燃費は表示の2割引! ここまで派手に違うと今の方は少し補正入っているのかと思えてきますね(^^; それでも2割引けば大体正確なのですが・・・
総走行距離は、通勤のみのチョイ乗りとあって、2ヶ月前からの進捗は極端に少なくなりました(月:600km程度ですか)。
さて、ここで・・・日曜の午後には例の交換でDラーに入院します。どうなることやら・・・
Posted at 2006/11/19 10:48:39 | |
トラックバック(0) |
ソニカ燃費 | クルマ