
昨日は、ツーリングつまらなかった..
渋滞に次ぐ渋滞。自分から渋滞に向かっていったようなルート。
幹事(先導)さんが私でないので致し方なく。
山はあったけど渋滞で楽しめるようなところは全くなく、リッターで行ってもストレスを貯めただけでした。
道中、注文したパーツ入荷の連絡が。気分は帰ってからの事ばかりでした。
さて、今日は気分を変えてパーツの取付日。
まずはマフラー。
そしてレーサー用、エアクリボックスのダクト。
セッティングを出しに出走して、キャブセットを換える度に他のパーツ取付。
オフローダー用の追加Rフェンダー。
リヤキャリア。
バックステップ。
どれも、既製品なのに、車とは比にならない既製品とは思えないような面倒がありましたが、とりあえず一段落できました。
セッティングの方も何度もセット変更するもののジェットセットはかなり大きなものまで用意したつもりで余裕かと思いきや、まだ若干薄いらしい。パーツの取り説にはSTDでキャブも弄らない?みたいなことが書いてもあったのでちょっと意外~ でも現車にあわせるのが当然。
ということで冬場やクリーナの変更を考慮し、またセットでジェットを注文。
でもノーマルから明らかな変化で、速度的にはとりあえず目標をクリア。まだセッティングの幅があるということで更なる好フィールに期待です。
ステップも街乗りと両立する良いトコ取りでありレース用ではありませんが、ノーマルから激変。山が楽しみです。
Posted at 2009/04/12 21:32:54 | |
トラックバック(0) |
バイク関連 | クルマ