• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

こけた

今日の午後、バイクで転けました。
イタタタタタ
何が痛いって、バイクが壊れたのが痛い。

ズボンはバリ裂け、ジャケットもご臨終です。
これから寒くなるためジャケットは必需なので早速、用品店にて購入。
今年の一ヶ月前払いの誕生日プレゼントとなりました・・・
以前のジャケットは7年?くらい前の物で十分使い倒した感じはありましたが
その上プレゼント貰ったのに、それでも悲しいです(T_T)

それより、バイク。
技量も上がって、「もぅ転ける事はない」とか思ってたのに・・・
情けない転けかたした...
どうとでも直せるけど、心が折れました。

ちなみにタイヤ交換を今度の水曜に予定してました。

会社休んで、これは凹みますわ。 あぁ~あ。
Posted at 2008/10/13 21:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2008年09月08日 イイね!

もう1台買ってしまった

もう1台買ってしまったバイクネタです。

最近(この1、2週のこと)、沸々とリッターバイクが欲しくなり。
と言っても、中古で不人気車ですが。

ある車種指名、さらに色も特定。
すると不人気車ゆえ数が少ない少ない(^^;

それで、数日悩み・・・
 おりゃ~と気合い(?)入れて現車を確認しに行くことに。

場所は埼玉(笑)
またソニカで簡易お泊まりモードで行ってきました。
(画像の状態に布団を敷きます)
それにしても金曜夜とは言え、トラックの台数が激しく多かったです。
異常でしょ、と思いました。


さぁ、現物と対面。
悪くない。値段交渉、少々...
決めました。
お金を下ろし、一括支払い。
そして車検残があったのもあり、その場でお持ち帰り(笑)


当初は勿論乗って帰るつもりは無かったのですが、
相方さんが、協力してくれて実現。
帰りは埼玉からの400km、ソニカの相方さんを誘導するように
バイクの後ろを付いてきてもらって無事帰りました。

これが土曜日のこと。
日曜は、早速そのバイクで会社のツーリングクラブの面子とツーリング。
「リッターも今、検討してる。土曜に見に行くかも」ってな話はチラっとしてたけど、翌日に現車に乗ってくるとは流石に誰一人予想してなかった(笑)
みんな驚く様子が面白かったです。


ということで、今現在、私の家には
1000cc + 600cc + 250cc = 1850cc
分のバイクがあります。あ、バイクだけでロードスターを超えました(^^;
3台あってもMT-01の1台と大差無いのですが...
(でもパワーは3倍。まぁDOHCスポーツと空冷OHVとでは当然ですがね)


にしても、このバイクのこの色! イイ!(>_<)
Posted at 2008/09/08 22:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2008年08月24日 イイね!

R6全開

連れのR6乗りが乗り換えるという事になり、最後になんでも乗りたがりな私に乗っても良いよコールが。

’06R6 with アクラ管。

前に一度だけ短時間乗らせてもらったことあるのですが、そこは膝擦り練習みたいなヘアピンばかりの道幅の狭い農道。なのでコーナリングは楽しめてもエンジン全開時間は短く他の所でも乗ってみたかったのです。

そういつもぼやいているのを気にして、最後にバイク屋に渡すのを私に託してくれました。そして・・・・・・

メッチャ楽しい。 これは確実にリッターバイクと戦える能力ですわ。
600なのに250の様に1万回転以上の領域をバンバン使いまくるところが脳内物質出まくりで楽しい(笑)
そして、ツーリングで一緒の時には「大人しい?」と感じていたアクラ管が1万以上の音はクァーン(笑) これまた神経を刺激してさらに開けたくなります。

私の非常に弱いリミッターにはこのバイクは常にカーンとやってしまい良くないです(苦笑)

そして、この試乗(?)限りでお別れなんて...こんなに良いバイクを..(T_T)
そのオーナーさんは次はトルク型のリッターに。R6は扱いきれなかったとのことで。
性能的には私が欲しい所でしたが、私ってば走る性能はとても欲しいけど、2ケツもしたりと走る以外の能力も含めコスパを要求するので、うーん、何ですよねぇ。



あ、このネタがらみでついでに。
盆休みにツーリング行ったとき、05年かな?CBR600F逆車を乗らせて貰いました。
満載タンクバック付きだったので伏せられませんでしたが、○47キロでメーター止まりました。予想では○55くらい?と思っていたのですが、伏せずにこれなら伏せれば予想は超えられそうな雰囲気? フムフム。
これと比べてもR6はもっと行きますなぁ。
Posted at 2008/08/26 00:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2008年04月27日 イイね!

MT-01納車! 早速、山へ...

MT-01納車! 早速、山へ...今月は休みの度にツーリングという状況でした。

そんな中、先日日曜には連れが購入した大型バイクが納車され、そのままツーリングということに。

車種はYAMAHAのMT-01というかなり癖(?)のある物。
当日は納車につきあい...というかYSPまで送って行く役目から始まり(^^;


中古車でしたが、タイヤは完全な新品。
初大型バイク、それで1700ccのトルクは15kgm以上(ってこの数字、ウチのロードスターよりもあるやん)というふざけたスペックなので、いつケツからすっ飛ぶかとオーナーさんは恐る恐る(^^;
ツーリングでは納車日から早速山へ行きました。

そして、興味津々な私... 「乗らせて?(笑)」
「○○さんが転ぶことは、あり得ないと思うのでどうぞ。
 僕では出来ないとこまでタイヤの皮むきお願いします~(^-^)」
ってなことで、 うほっ  とばかりに楽しんできました。
SS張りな車体で安定した曲がりにツインのドコドコというコラボ。

目を三角にして走るバイクではないですが、ツーリング途中で峠越えするときに笑顔で楽しく攻められる。そして、周りからも凄くラクそうに走っているのにかなり速っ! ってなバイクでなかなか楽しそうです。
タイヤの端まできっちり皮むき、それどころかステップ左右も皮むき(笑)

話の流れから、オーナーさんも後ろに載せてこのバイクがどういう動き走りをするのかを体験するため、もう一度。
画像はそのときの様子です。
猛烈、アホかと溢れるほどにあるトルクの為、急勾配で2ケツでも力不足はありません~。
オーナーさんも楽しんで貰ったようでした。

ちゃんちゃん。
Posted at 2008/04/30 00:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関連 | クルマ
2008年04月14日 イイね!

試乗の画像2

試乗の画像2今度は Ninja250 です。

上背183cm 横幅も太い というモデルでこのような感じです。
Posted at 2008/04/14 00:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

『ソニカ』 の話題を中心に紹介していきます。 ソニカ乗りの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤用に。快適で走りソコソコ 燃費良く。 我が家、初の軽自動車。最近の軽は作りも良く快 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation