• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuのブログ一覧

2007年02月02日 イイね!

明日が初走り!?

明日、2月3日はニューチーム発足後、初ミーティング&ニューマシン初走り! まだ新車なのでナラシから始める必要があります。完全なレーサーなのでナンバーは無く、公道ではナラシも出来ません。

ということで、明日、朝一からサーキットに行くわけですが~...
ツナギ購入してからずっと吊してました。一度も着てません。・・・ダイジョウブ!?
マズイかな(^^;;; と流石にツナギ着てバイクにまたがった事すら一度もないのはマズイかと思い、ギリギリ前日ですがツナギ着込んで試走してきました(6Fで)
耐久レースを目的にしているのでツナギもパンチングメッシュです。 って2月にメッシュのツナギは寒いってば、てばさ! しかも今年は暖冬とはいえ2月だし昨日今日は寒波来てるとかで昨日の夜は雪降ってたし~(>_<)
直ぐに引き返しジャケットを重ね着して何とか乗れました。本当に初めてなので最初は革が堅かったです。自分もバイク乗る事自体久々でバッテリーも完全に上がってたくらいですが、走りに来ると血が騒ぎます。 冬はスリップダウンしやすいですし、体も硬く反応が遅いので夏ほど過激に攻められませんが、徐々にウォームアップして気分も徐々に盛り上がってきました。
結局、某山を往復しまくり90kmほど。ソコソコ自分の走りを思い出した感じです。
ですが、帰ってきて思うのは、寒ー。凍えちゃいました。キーボード叩く指が冷たいです((>_<)))

明日は朝早いから早く寝ないと~ (^。^)
サーキットは山の中にあるから、朝の山って寒くないかな? ちょっと心配です。
ロード☆にツナギ積み込んでドライブGO~♪

(文章、思いつくままに羅列して文脈無茶苦茶で御免なさい)
Posted at 2007/02/02 19:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | クルマ
2006年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント・・これは何?

クリスマスプレゼント・・これは何?クリスマスですね。イブです。相方さんからクリスマスプレゼントを貰いました。それは画像の物です。

なんだか判りますか? (^ー^)
画像下の白いモノは私の足です。これでスケールをイメージしてみてください。ソコソコ大きいです。一般の方には「なんだコレ?」でしょうね。ガンダム(TVアニメロボット)のシールド(盾)か三葉虫か?といった感じですか。

文字をよ~く見ると・・・バックプロテクタ。
正解はバイクレースで背負って使う、脊椎パッドです。 亀仙人です(笑)
転倒して背中を強打しても脊椎を痛めないよう保護するためのプロテクタなんです。こんなモノがプレゼントなんてよっぽどレースを応援されてる証拠ですね。しかも「RSタイチ」というソコソコ、ブランドものです。(アルパインスター等、倍値段の物もありますが)
レース出るにも体の安全を気遣っての事でしょう、有り難く使わせて頂きます。(^人^)


が! 考えてみたら、革ツナギ、体ぴったりサイズで買ってるYO!
プロテクタを中に着たらツナギ着られないんぢゃ!?
うはっっ、さらに減量を強要されることに...
クリスマスケーキ食ってる場合ぢゃねーYO!  頑張らなくちゃ(^_^;


あ、あと、家の話ですが頭金が現状でも1000を越えているだけあってローンの事前審査は即、通ったらしいです。年明けスグには更に突っ込むので本審査は余裕です。あとは中古住宅売れたら完済なので、いつ売れるかが問題。今からなら春の需要に間に合ってスグに決まったら良いなぁ。そしたら後は好きなように弄ってカーライフも満喫できますが・・・。ローンがあるのは、やっぱり嫌です。
Posted at 2006/12/25 01:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2006年12月16日 イイね!

久々に

相方さんとバイクで二人乗りしました。
今回は名古屋駅前付近に用事があってうろうろ。バイクと言っても ちびエリミ(125の方。要するに原付)。都心は渋滞だったり駐車場だったりがウザイですので、バイクが良いです。今日は相方さんはデパートでお歳暮の品を買いたいと。
って両手満載ですやん...
ちびエリミ、ハードケース&サイドバッグのコンビネーションで良かった、フル満載して2ケツ~ 遅っっ ですが、遅くても都心ならもとから流れも遅いので何の問題もなくスムーズに用事を沢山済ませられました。

昼食は栄にある、九州とんこつラーメンの「一風堂」。俗に言う”行列の出来るお店”です。相方さんは九州出身なので時々食べたくなるらしいです。ここのラーメンはちゃんと九州の味だそうで。旅行で現地でも食べたりしてますが、九州のラーメンは細麺が特徴ですね。


新しい家も以前に見たのは夜でしたので、今日は明るいウチに見に行きました。まぁ良さそうで決めちゃいそうです。駐車場2台+α(バイク)付きなのですが、早速少し手直しして3台+αにしないといけないのでそういうあたりを重点に見てきました。
この辺りも何とかいけそうかと。
Posted at 2006/12/17 01:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2006年11月12日 イイね!

蕎麦、ツーリング・・・雪が!

蕎麦、ツーリング・・・雪が!今日は、昔ながらの友達と一緒に新蕎麦を食べに日帰りツーリングへ行ってきました。
行き先は長野県の開田高原! 私と友達がバイク、先輩のロータスエリーゼと一緒の3台で行きました。

天気予報は晴天ながら、気圧配置は冬型で冷えるとのことで真冬装備で行きました。案の定、日は出ていても気温10度以上上がらず。真冬装備で丁度良かったです。
そして、現地に近づくにつれ気温はグングン下がり・・・雪! 雪雪!! 吹雪! 凄かったです。写真は突然の雪にエリーゼの幌を張っている様子(^^;
かなりの雪でスグに積もってきて、引き返すかも考えましたがあとホンの少しでしたので目的の蕎麦屋さんへGO! ほかのお客さんにも「雪の中バイク寒かったでしょ~!」と注目の的でした。それにしても新蕎麦、美味しかったです。
お土産に生蕎麦と中津川で栗きんとんを買ってきました。

 おいし~(>_<)

今回のツーリングは突然の雪というハプニングもありましたがそれもまた思い出。久しぶりというのもあり、とても楽しめました。また行きたいな~♪
Posted at 2006/11/12 22:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

『ソニカ』 の話題を中心に紹介していきます。 ソニカ乗りの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤用に。快適で走りソコソコ 燃費良く。 我が家、初の軽自動車。最近の軽は作りも良く快 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation