• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuのブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

2シーター化!?

ソニカ強化週間 → ナビの取付。

これにより、とりあえず遠出がしやすい仕様になってきました。
そうこうしていると相方さんが...

「ラウム、毎度借りるよりソニカで泊まれるようにしない?
 ガソリンから、フェリー、高速道路とか全部安くなるでしょ」

て。
うぇ~。
確かにシートをフラットに出来ますが。う~ん。

とりあえず検討、シート上でフラット空間を作っても荷物を置く場所が少ない。
少し考えて妥協点は、前席をいっぱいまで後ろに下げ、背もたれをいっぱいまで倒した状態で、足を床に下ろすようにする方法かなぁ。

後席座面を外すことで、平らな角度まで倒せますが、さらに広く使うため後席の背もたれも外すか~。
これらをすると、走行中は後席からの騒音がかな~りにぎやかになるでしょう。
そこには遮音シートと吸音シートを何層かにあわせ、カーペット状に。その上に宿泊用のクッション、布団などを置けば解決できるかな。とりあえず素材はあります。


完全な2シーター化ですね (^-^A

ウチとしてはソニカは毎度確実に2人で乗りますが、逆に3人以上はよっぽど無いのも確か。そりゃコペンやスバルR1を検討していたくらいですからねぇ。



ココまで言っておいて今更なんですが、
自分は体が大きいのでソニカで車中泊は「幅」が狭いのでちょっとなぁ...こういうときは体の小さい相方さんが羨ましい。
車中泊となると普通車との幅の差が大きく出ますし、やはり完全に体を伸ばせるのは良いです。それにスライドドアの利点が光まくりで、これらからするとやはり。

車の大きさからすると室内長や高さはかなり良い感じなのですがねぇ。(後席でも私が座って膝も頭も全く触らない...デミオやスイフトより広いんですよね)自分がもう少し小柄なら、とても良いと思うのですが。

週末に”ちょっとそこまで”程度の一泊旅行くらいならソニカで行くかも。


ラウムが「車中泊をすることを最重要視」して購入したこともあり、やはりこれを超える車はよほど無さそうです。沖縄を除く全県...本土最”東西南北”端など各地に行きました。
Posted at 2007/10/03 20:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

『ソニカ』 の話題を中心に紹介していきます。 ソニカ乗りの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 3456
78910111213
14 151617181920
2122232425 2627
28 293031   

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤用に。快適で走りソコソコ 燃費良く。 我が家、初の軽自動車。最近の軽は作りも良く快 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation