2008年10月07日
誰も過ぎた事や細かい事は気にしていないでしょうけど、少し補足。
RX-8について
よほど、記憶に自信のある人で細かく見ていないと分からないでしょうけど、入れ替えの車はカローラです。当然(?)支払いは一括。でもグレードはRSではなく、ラグジーなEだったりします・・・ これはメインユーザーの好みにて。
バイクについて
600は、無事に引き取り手が決まりました。
と言いますか、スグに次のオーナーが決まり、
その人もノリノリ?の為、スグに名義変更、車両渡し..
ということで、全ての手続きを終えたのは既に十日以上前です。
代金は、最近購入した不人気リッターバイクよりも
余裕で高値を付けていただけました。
渡す前に久々に乗っても、やはり非常に良いバイクだなと思いました。
なのに何故、手放したかって?
それは、何につけても素晴らしく優秀で何でもソツなくこなしてくれるのですが...癖が無さ過ぎて面白くなかった。勝手な話ですね。
速さもとりあえず十分だし、凄く軽くて、凄く曲がるし、
低回転でも激スムーズだしで兎に角「ラク」。
タイヤも減らないし、燃費は良いし、壊れないし。
・・・と良いことずくめ。
買ったリッターバイクは、覚悟していたけどやはり燃費悪~。
そして、古いカチカチタイヤが着いていてズルズル滑るほど硬い癖に、
なのに減りまくり。スリップサインはとうに出てしまったですわ。
重量も重くなったし、曲がらないなぁ。
600でラクしすぎてましたわ。
でも...何しても面白い。
買うときには
「いい歳だしフルノーマルを貫く!」
とか思ってたのに思わず弄りたくなっちゃうくらい。
マフラーも買いそうになったけど、オクで競り負けて良かった良かった(?)
リッターばかり乗ってて、日曜にツーリングで250乗った時は「こんなに遅かったっけ!?調子落ちた?」とか思ってしまうほどのギャップを感じてしまうほど。
とまぁ、そんなこんなで激優等生だった600を手放すのは
非常~に惜しかったですが
バタバタとしながらも楽しく乗り回してる今日この頃です。
Posted at 2008/10/07 01:04:59 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記