• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

バックステップだけど接地

バックステップだけど接地山をちょいと攻める(?)とこの様に...
ステップとペダルと見事に左右とも接地です(T_T)

膝のバンクセンサー(使用済みでかなり薄い状態)がまれに擦るかどうか、くらいのバンクでした。
とりあえず、サイドスタンドホルダーは擦らなくなりましたし元よりは随分マシ。


でも、ノーマルのイボタイヤでも擦るくらいというのはちょっと残念でした。
次はロードタイヤにするのですが、ハジッコまでキッチリ使って走ることは出来そうにないです。

レーススペックのバックステップへまた換える訳にもいかないですし、そもそもこのサイズの車体でそこまでバックアップさせると私の体格もあり、街乗り出来ないポジションになっちゃいます。
ということで仕方なし(-_-)


ちゅうか、はよ、スライダー来いやぁ
Posted at 2009/04/18 21:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2009年04月18日 イイね!

セッティングはこんな感じ? なら山へ!

セッティングはこんな感じ? なら山へ!XRの話

キックアームを着けて。
ジェット入手してから、ウィークデーに仕事終わったら
セッティング - 試走 の繰り返し。


そこそこ出来たようだし、天気良いし~
ってことで、今日はXRでお山へ
・・・・ (^ー^) ニヤリ

街で革ツナギって罰ゲームか!?
   ってなノリですが、思いつきで着ていくことに。
純正のイボイボタイヤなのでマジ攻めは出来ませんが、流してみます。
走ってみると~

大枚はたいてバックステップなるものを購入したのは初めてだったりします。
純正より90mmバック、60mmアップ というものです。
スポーツ系車両の場合ならこれだけ動かしたら十分なのですが、
XRの場合、ノーマルの位置があまりに・・・なところに着いているが故、この数字でもストリートスペック。
サーキットでなくてもちょいと攻めると、このタイヤでもザリザリ擦ってしまいました。

この写真で見るとそれなりに高めに着いてるようにも見えますけど。
Posted at 2009/04/18 21:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

『ソニカ』 の話題を中心に紹介していきます。 ソニカ乗りの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5678 91011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤用に。快適で走りソコソコ 燃費良く。 我が家、初の軽自動車。最近の軽は作りも良く快 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation