• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuのブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント・・これは何?

クリスマスプレゼント・・これは何?クリスマスですね。イブです。相方さんからクリスマスプレゼントを貰いました。それは画像の物です。

なんだか判りますか? (^ー^)
画像下の白いモノは私の足です。これでスケールをイメージしてみてください。ソコソコ大きいです。一般の方には「なんだコレ?」でしょうね。ガンダム(TVアニメロボット)のシールド(盾)か三葉虫か?といった感じですか。

文字をよ~く見ると・・・バックプロテクタ。
正解はバイクレースで背負って使う、脊椎パッドです。 亀仙人です(笑)
転倒して背中を強打しても脊椎を痛めないよう保護するためのプロテクタなんです。こんなモノがプレゼントなんてよっぽどレースを応援されてる証拠ですね。しかも「RSタイチ」というソコソコ、ブランドものです。(アルパインスター等、倍値段の物もありますが)
レース出るにも体の安全を気遣っての事でしょう、有り難く使わせて頂きます。(^人^)


が! 考えてみたら、革ツナギ、体ぴったりサイズで買ってるYO!
プロテクタを中に着たらツナギ着られないんぢゃ!?
うはっっ、さらに減量を強要されることに...
クリスマスケーキ食ってる場合ぢゃねーYO!  頑張らなくちゃ(^_^;


あ、あと、家の話ですが頭金が現状でも1000を越えているだけあってローンの事前審査は即、通ったらしいです。年明けスグには更に突っ込むので本審査は余裕です。あとは中古住宅売れたら完済なので、いつ売れるかが問題。今からなら春の需要に間に合ってスグに決まったら良いなぁ。そしたら後は好きなように弄ってカーライフも満喫できますが・・・。ローンがあるのは、やっぱり嫌です。
Posted at 2006/12/25 01:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2006年12月23日 イイね!

リコール済み証?

今日、時間がたまたま空いたのでDラーにリコール対応出来るかTELしたところ、「スグ出来ますのでいつでもどうぞ」とのお返事を戴いたので早速行ってきました。
ですが、Dラーは土曜の午後とあって混雑混雑...スタッフの方は大変そうでした(^^;
そんな中でしたが、簡単な作業故かスグに対応していただけました。

ただ、リコール対策済み証ステッカーがまだDラーに届いていないらしく「届いたら後日連絡、貼り付けします」とのことでした。お忙しい中ハガキ連絡も来ていないのに飛び込みでも対応していたいただきありがとうです >Dラーの方。


逆に印象に残ったことが。
私たちが作業待ちをしている間に怒った様子で来店した人がいまして。
サービスの方に「これで3度目だぞ・・ブツブツ」何やら聞き耳を立て(失礼!)ているとどうやら、内装のビビリ音が気になるから直せと主張している様でした。
確かに新車を買って、異音がするのは気になるでしょうけど、あまり怒り腰?、といいますかそういう口調で責め立てるのも・・・
私はそのDラーで気分良く、CVT対策していただけただけに特にそう思いました。
Posted at 2006/12/23 17:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2006年12月22日 イイね!

スタイルシート・カスタム

してみました。

なんだかごちゃごちゃと面倒そうでしたが、少し色気(?)だして画像を張り付けてみました。画像大きすぎて鬱陶しいでしょうか?
あと、サイトタイトルも本家にWebページを持っているので今までそのサイトの別館扱いのタイトルをつけていましたが、改めました。
スタイルシートを水を元にしたのでタイトルは見にくいですね。そのうち気が向いたら直します(^^;

TOPの画像はソニカ納車翌日に岐阜の別荘のログに行った写真です。草ぼーぼーです(苦笑
納車翌日の為、まだグリルも何も弄っていなく純正ホイールを履いていた頃の珍しい写真になります。

Footerの画像は私のメインカーのロードスターで伊勢ツーリングに行った時下道隊と合流後伊勢スカイライン展望で休憩した時の写真です。天気が快晴でスカイラインの走行も楽しめました。
Posted at 2006/12/22 01:24:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年12月20日 イイね!

マジで買っちゃった!? 本契約!

マジで買っちゃった!? 本契約!って、画像とタイトルがマッチしてませんね。
久々に6F(ロクエフ。CBR600Fの略。)で二ケツしました。所用があって急いでいたので6Fの出動。今回は本当に急いでいたのと荷物が少なかったので ちびエリミ より速い6Fでした。バイパスを飛ばすにはパワーのあるこちらが楽で走りやすいです。
画像は相方さんもさり気なくピース(^^;
6Fは久々に乗った(前回の蕎麦ツーリング以来)ので、バッテリーが上がり気味でした。ぐへ。バイク2台で車も3台?4台?好きなの乗れますのでどれも気に入っていますが1台ずつの走行距離は少なくなってしまいます。


で話、戻しますが6F出しただけに、かなり厳しいスケジュールながら予定通りに帰って来られました。

それで何が待ちかまえているかと言いますと、こちらがタイトル。家の本契約です。
とうとうしちゃいました。少し引っ張ったせいか? ネゴ 入れてもらい100万引きor照明・カーテン・駐車場3台以上への庭の外構工事サービス。少し悩んで後者のサービスを選択しました。これは嬉しい知らせでした。駐車場は3台以上が絶対条件で、家の購入後早速、庭に手を入れる必要があるかと検討していたので。

新居のスペックは・・・
敷地150㎡  延床107㎡。
4LDKで全室南向き!
庭も少しはありますが、上記のように潰す予定なので車4台分+バイク2台の駐車場になっちゃいそうです(笑) 車バイクが趣味なので~(^_^)

とりあえず、年内に頭金約1000。
年明けに定期預金が満期を迎え、更に約1000。
あとは10年くらいで”とりあえず”ローンを組みますが、実は売りに出す家があってそれが売れたら繰り上げ返済で完済の予定。株で失敗していなければ完全一括で買えたのですが・・・ そんなタラレバの話は株では御法度です。失敗した自分が悪いのです。
いっそのこと、岐阜の山中に別荘があるのですが、ここは最近あまり行っていないので売りに出したかったり・・・するのですが、こちらは親名義なので私が勝手に売れません(^^;

そんなこんなで、小さな家ですが本当に契約してしまいました。
ちなみに私の実家から徒歩2~3分の超近所です(笑
Posted at 2006/12/20 23:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年12月16日 イイね!

久々に

相方さんとバイクで二人乗りしました。
今回は名古屋駅前付近に用事があってうろうろ。バイクと言っても ちびエリミ(125の方。要するに原付)。都心は渋滞だったり駐車場だったりがウザイですので、バイクが良いです。今日は相方さんはデパートでお歳暮の品を買いたいと。
って両手満載ですやん...
ちびエリミ、ハードケース&サイドバッグのコンビネーションで良かった、フル満載して2ケツ~ 遅っっ ですが、遅くても都心ならもとから流れも遅いので何の問題もなくスムーズに用事を沢山済ませられました。

昼食は栄にある、九州とんこつラーメンの「一風堂」。俗に言う”行列の出来るお店”です。相方さんは九州出身なので時々食べたくなるらしいです。ここのラーメンはちゃんと九州の味だそうで。旅行で現地でも食べたりしてますが、九州のラーメンは細麺が特徴ですね。


新しい家も以前に見たのは夜でしたので、今日は明るいウチに見に行きました。まぁ良さそうで決めちゃいそうです。駐車場2台+α(バイク)付きなのですが、早速少し手直しして3台+αにしないといけないのでそういうあたりを重点に見てきました。
この辺りも何とかいけそうかと。
Posted at 2006/12/17 01:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

『ソニカ』 の話題を中心に紹介していきます。 ソニカ乗りの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
345678 9
10111213 1415 16
171819 2021 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤用に。快適で走りソコソコ 燃費良く。 我が家、初の軽自動車。最近の軽は作りも良く快 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation